あたたかくなってきました。校庭の樹木の枝には、新芽がふくらんできています

4年生 エコフルタウン見学 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 エコフルタウン見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エコフルタウンにて、水素で走る自動車ミライやスマートハウスなどを見学しました。

4年生 図工 版画

初めて手にした彫刻刀。使い方を練習し、一生懸命に彫っています。どんなすてきな生き物が生まれるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生ecoプロジェクト その5


画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ecoプロジェクトその4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4年生 ecoプロジェクト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4年生 元城小エコプロジェクト その1

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 元城小エコプロジェクト その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 エコプロジェクト その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

言葉のじゅうなんさに目を向けて、新しい数え方を考えました。
考えた数え方を、紹介し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 エコプロジェクト その1

1年間、学んだことをもとに、エコカルタを作りました。明日は、親子でカルタを通してエコについて考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 物の温まり方

金属、水、空気の温まり方。見えない温まり方を、ロウの溶ける様子、サーモテープ、サーモインクの色の変化、線香のけむりの動きで、見える工夫をして実験して調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 交通安全教室 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通安全センターにて、自転車の安全な乗り方を学習しました。左側で乗り降りすること、動く前に後ろを確認すること、危険予測をすることなど、自転車に乗って体験的に学んできました。

4年生 外国語

お気に入りの場所に案内しよう。学校のいろいろな部屋の言い方や案内の仕方を勉強しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 冬を感じよう その1

強い寒気がやってきました。バケツに厚い氷がはりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 冬を感じよう

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 雪遊び

運動場に雪が積もり、みんなで寒さも忘れて遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育 ハンドベースボール

みんなで声をかけあって、守備や攻撃をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 大根 ぬいたよ

種をまくことは、収穫の喜びにつながります。
しっかり根を張った大根をゆさゆさ揺らして、収穫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

もとしろの風

学校からのお知らせ

学年通信

下校時刻予定表

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部からのお知らせ