図書ボランティア
図書ボランティアのみなさんが、図書室の模様替えを行ってくださいました。かわいらしい掲示物を作ってくださり、季節感が感じられるステキな図書室になっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
6月の読み聞かせがありました。新しくボランティアに協力していただける方も増え、すべての学級で読み聞かせをしていただけます。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいでん練習4
大人も子どもの一緒に連する姿は、とても素敵でした。今から、本番が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいでん練習3
インストラクターの方の教え方がとても上手で、楽しく練習することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいでん練習2
昨年は天候不順のため、本番が中止となり、今年は、昨年の分まで踊ろうという気持ちが伝わってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいでん練習1
6月16日(日)に体育館で1回目のおいでんの練習がありました。インストラクターの方や特別ゲストもお迎えして、練習がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 崇化館中学校職場体験学習2
放課に子どもたちと一緒に遊んだり、給食指導をしたりしました。その後、今日一日の体験をまとめていました。成長した卒業生の姿を見ることができ、とてもうれしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 崇化館中学校職場体験学習1
本校の卒業生で中学校2年生の生徒が、職場体験学習で来てくれました。今日から2日間は、教師としていろいろ体験します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 和太鼓体験2
講師の先生方が優しく教えてくださり、和太鼓のおもしろさやすばらしさを体験することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 和太鼓体験1
6年生の子どもたちが、和太鼓を体験しました。はじめは、音の大きさに驚いていたようですが、少しずつ慣れてきて楽しそうに演奏していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部練習試合2
保護者の方も応援してくださり、子どもたちもはりきってプレーしました。6月21日のブロックサッカー大会も応援よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部練習試合1
サッカー部の子どもたちが、平和小と練習試合をしました。お互いに気迫あふれるプレーで、ブロック大会に向けて気持ちが一つになったことと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会3
今後教えていただいたエクササイズを学校でも取り組んでいきます。ご家庭でも、ぜひお子さんと一緒に取り組んでみてはいかがでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会2
中尾先生の軽快なトークと楽しいエクササイズで、たいへん盛り上がりました。「シャキッと☆ボディをつくろう!」を目標に、子どもたちも保護者のみなさんも楽しく取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会1
2時間目に、修カイロプラクティックの中尾修二先生を講師としてお迎えして、学校保健委員会を開催しました。はじめに保健委員会の子どもたちが、本校独自の取組である授業前に行う「10秒間姿勢」を取り上げ、どんな姿勢が良いのか発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観2
授業参観の中で、1年生の生活科「わたしのがっこう」の学習で、お気に入りの場所の説明で、多くの1年生の子どもたちが校長室に来てくれました。大きなトロフィーや賞状などが、気に入ったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観1
平日にもかかわらず、授業参観・学校保健委員会に多くの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。子どもたちのがんばっている姿をご覧いただけたでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 田植え2
植えた稲の品種は、「ミネアサヒ」です。このあと夏休み前までは、草取りをして立派な稲に生長するように世話をしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 田植え1
天候が心配されましたが、2時間目にちょうど雨がやみ、田植えを行うことができました。泥に足を取られ、なかなか思うように作業ができなかったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科2
校長室のソファーやたくさんあるトロフィーにびっくりしたそうです。「若鯱賞の表彰も校長室で行うので、がんばってきてくださいね」と話しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|