若鯱賞
今日も多くの子が、若鯱賞の表彰を受けました。運動会の練習を頑張っている子、掃除を頑張っている子、困っている子に手を差し伸べてくれる子、ステキな元城っ子たちです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幼こ小連絡会
昨日、幼稚園、こども園の先生方に1年生の子どもたちの授業を参観していただきました。3週間しかたっていませんが、立派に成長した姿を見てもらえました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会3
6年生から「ジャンプがえる」や「立体ごま」などの手作りおもちゃをもらった後、1年生の代表の子どもたちがお礼の言葉を伝えました。最後は、6年生におんぶしてもらって退場しました。心温まる時間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会2
新聞紙ゲームやじゃんけん列車などで、縦割りで楽しいひとときを過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会1
2時間目に1年生を迎える会を行いました。5年生の子どもたちが作ったペンダントをぶら下げ、6年生と手をつないで入場しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会全校練習
遅くなりましたが、昨日の運動会全校練習の様子です。運動会の歌や元城っ子体操の練習をしました。今から運動会が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元城っ子集会4
全校児童の前で、大きな声で堂々と発表できました。
![]() ![]() ![]() ![]() 元城っ子集会3
すべての委員会の子どもたちが、全校の前で発表を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元城っ子集会2
5,6年生の子どもたちが、1年生の子にもわかるように説明しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元城っ子集会1
今朝、元城っ子集会がありました。企画委員会の子どもたちが司会を務め、はじめに今月の歌「さんぽ」を全校で歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生 学校探検2
「校長室は、会議を行ったり、お客さんが来たりする部屋で、若鯱賞の賞状をもらうところだよ。」と優しく説明しているところが、微笑ましかったです。2年生の子たちも、少しずつ頼りになるお兄さん、お姉さんになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生 学校探検1
1,2年生の子どもたちが、学校探検で校長室に来てくれました。2年生の子が1年生の子にどんな部屋か説明をしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年生 委員会活動3
活動について話し合いをしたり、集会での発表の練習や常時活動を行ったりしました。頼もしい5,6年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年生 委員会活動2
元城小学校を引っ張ってくれる子どもたちです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年生 委員会活動1
5,6年生の委員会活動が、本格的にスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAあいさつ促進運動
第3金曜日は、PTAあいさつ促進運動の日です。今日も、PTAの新役員のみなさんが、登校してくる子どもたちにあいさつしてくださいました。元気よくあいさつできる子もいれば、恥ずかしがって小さな声であいさつする子もいますが、これから1年間続けていくことで、笑顔であいさつができる子になってほしいと願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 30分放課
昨日の雨が信じられないような晴天で、子どもたちは30分放課に楽しそうに外遊びをしていました。捕まえたちょうちょを見せてくれる子もいました。各担任も、できるだけ放課も子どもたちと過ごすようにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ALT&英語ボランティア
本年度もアーリーン先生が、ALTとして本校に来てくださっています。また、英語ボランティアとして補助に入っていただいてくださっている保護者の方もみえます。英語教育、外国語活動に関心のある方は、ぜひ英語ボランティアとしてご協力いただけると嬉しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 若鯱賞
学校や学級のために進んで行動した子や清掃や給食などの当番活動、学校行事等で頑張っている子に「若鯱賞」を校長室で渡しています。お子さんがもらってきたら、ぜひ褒めてあげてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級懇談会
PTA総会後の学級懇談会にご出席いただきありがとうございます。保護者の皆様からいただいたご意見、ご要望等を学級経営、学校経営に生かしてまいります。今後も、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |