うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

6年生を送る会 7

 楽しい企画の後は「思い出ムービー」を視聴しました。1年生の頃の写真がスクリーンに映し出されると、6年生から「なつかしー」という声が聞かれました。これまで担任してくださった先生からのお話やビデオメッセージ、在校生からの感謝の言葉なども映し出され、温かい気持ちになる素敵な時間を過ごすことができました。この続きは、明日またお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会6

 最後の企画は「バケツにポン!」です。机の上に置いたバケツに、離れた所から球を投げて、いくつ入るかで競うというものです。意外と難しそうで、バケツに球が入ったのは2人だけでした。総合結果は、1位が3チーム(1つは先生チーム)で並びました。今年1年間、6年生が中心となって様々な縦割り班遊びを企画してきましたが、最後は5年生が企画を考え、とても楽しい時間を演出してくれました。5年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 5

 次の企画は「5秒を目指せ」です。タブレットのタイマーで、5秒たったと思ったらストップを押すというものです。係の子がタイマー部分を手で隠しているので、やる人には数字が見えません。皆が苦戦する中、6年生が何と「5秒00」という神業の記録を出して、会場が大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 4

 5年生企画「縦割り班遊びファイナル」の様子です。初めは「ペットボトルフリップ」です。水が入ったペットボトルを投げて、見事立ったら成功です。簡単そうに見えますが、実際はなかなか難しいようです。6年生も頑張りましたが、1番初めに成功したのは2年生でした。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3

 3年生企画「全員そろうまで卒業できまテン」の様子です。3年生が考えたお題に対して、6年生と担任の先生が相談しないで答えを考え、全員の答えが一致していたら無事卒業できるという内容です。第1問は「給食のメニューといえば?」というお題でした。たくさんのメニューがあるので答えがバラバラになると思っていたところ、まさかの「カレー」で全員一致でした。ちなみに最終問題「好きな小学校といえば?」でも「御作小学校」で全員一致でした。さすが、仲良し6人組の6年生、気持ちが通じ合っていますね。3年生のみなさんもよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2

入場の様子の続きです。後半の3人の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 1

 午後に6年生を送る会を行いました。6年生が1年生とツーショットで登場するところから会が始まりました。かわいい1年生と一緒に入場できて、6年生も嬉しそうでした。まずは、前半の3人の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年城ケ根山登頂 3

 山頂にあるアスレチックで遊んだ後、6年生一人一人が卒業に向けた気持ちや中学校で頑張りたいことを発表しました。その後、無事に下山しました。約1時間半ほどの時間でしたが、仲間との絆を深め、思い出に残る素晴らしい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年城ケ根山登頂 2

 ようやく山頂の展望台に到着しました。良く晴れていて、御作の景色や猿投山などがはっきり見えました。自分たちの暮らす町の美しい景色を見て、6年生の子どもたちは、御作のことがもっと大好きになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年城ケ根山登頂 1

 卒業を前に6年生が地元の城ケ根山に登りました。急階段からスタートし、険しい山道を歩いて山頂の展望台を目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子2

 1・2年生の音楽の授業の様子です。授業始めのウォーミングアップで、リズムに合わせてダンスを踊っていました。みんなノリノリでかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生愛校活動

 6年生が愛校活動で特別教室の掃除及びワックスがけをしてくれました。6年間の感謝の気持ちを込めて、一生懸命に取り組んでくれました。おかげで、特別教室がとてもきれいになりました。6年生の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生と遊んだよ2

 1・2年生と6年生が、放課に「色おに」で遊んでいました。おに役の子が「黄色」などと色を指定すると、みなが一斉に逃げて黄色いものを探してタッチします。指定の色をタッチする前におに役にタッチされるとつかまってしまいます。この遊びを通して、1.2年生と6年生がますます仲良くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 5年生の授業の様子です。理科では顕微鏡を使って小さな生物などの観察をしました。家庭科ではオリジナルのエプロンが完成しました。みんなとても似合っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生と遊んだよ

 1年生が6年生と「氷おに」をして遊びました。一緒に遊び、お手紙ももらったことで、1年生の子どもたちは6年生のことがもっと大好きになりました。6年生にとっても卒業前のよい思い出となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康教育推進校(優良校)

 本校の健康教育への取組が認められ、愛知県教育委員会より「健康教育推進校(優良校)」として賞状と盾をいただきました。賞状と盾は校長室に飾ってあります。これからも、子どもたちの健康・安全を目指して、健康教育に力を入れていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習(5年生)

 5年生の卒業式練習の様子です。前回と比べて、姿勢や動きがさらによくなっていました。言葉や歌の練習もがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子4

 1年生の国語「スイミー」の授業の様子です。話し合いの中で、「見えない糸で引っ張られる魚みたい」という意見が出されたので、実際にどんな動きになるのか、先生が見えない糸を引っ張り、子どもたちが魚になりきって確かめていました。みんな、本当の糸に引っ張られているような魚の動きができていました。学芸会での演技練習が生かされていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子3

 3・4年生の体育の授業の様子です。今日は、サッカーのドリブルの練習をしていました。等間隔に置いたコーンの間を、足のインサイドを使って上手にドリブルできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子2

 5年生の音楽の授業の様子です。動画を見ながら、口角を上げて笑顔で歌うと響きのある歌声になることを確認していました。練習を繰り返し、オペラ歌手のような響きのある声を出すことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 6年生を送る会
3/15 卒業式予行練習 15:00一斉下校