卒業式の準備万端
新型コロナウイルス拡大防止のため、3月2日より臨時休校になっていますが、卒業式は無事明日3月19日挙行することができそうです。来賓・在校生のいない卒業式、練習も全くできていません。いつもとは随分と雰囲気が違いますが、職員で心を込めて精一杯準備をしました。どんな式になるか、不安でもあり、また楽しみでもあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業中の小学校での受入について陸上大会2
400mRでは、男子が優勝、女子が2位でした。入賞はしませんでしたが、他の子も全力で頑張りました。また、応援にも熱が入りました。とても素晴らしい結果でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上大会1
豊田市小学校陸上競技大会が10月16日に豊田市運動公園にて行われました。女子100mと男子ボール投げで優勝、男子100mで2人、男子走り高跳びで入賞しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豊南ふれあい祭りにて
10月6日の豊南ふれあい祭にて、金管バンドが出演し、『ドラえもん』と『パプリカ』を演奏しました。青空のもと、演奏を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会
9月30日の授業参観日に4〜6年生及び保護者を対象に、学校保健委員会を開催しました。今回は、「生活リズムを見直して、生活習慣病を予防しよう」をテーマに、父母教師会の環境・文化保健委員さんによる生活習慣アンケートの結果・考察の紙上発表、児童保健委員会による発表、保健師 吉澤さんをお招きして講話を行いました。また、学校歯科医さんにもお話しいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 観劇会
9月24日に劇団風の子さんによる観劇会を行いました。今回の公演は、「風の少年シナド」でした。毎年、本物の劇に触れることで、学習発表会へのやる気を高めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行速報 8 (最終)![]() ![]() 「ありがとう」は尽きません。 この経験を力に、もっともっと学年力をつけていきたいと思っています。 しっかり休んで、また火曜日からがんばっていきましょう。 修学旅行速報 7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ガイドさんからたくさんのことを教えていただき、真剣にメモをとることができました。 疲れはありますが、笑顔で元気に帰ります。 修学旅行速報 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨ニモマケズ、ゴールをめざします。 修学旅行速報 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奈良の朝を迎えました。眠い目をこすっている子もいますが、全員元気です。 朝の影響で多少の日程変更がありますが、ゆったりできています。 このあとは、大仏殿へと向かいます。 今日も1日よろしくお願いします。 修学旅行速報 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 125人全員元気です。明日に備え、しっかり休みます。 お休みなさい。 修学旅行速報 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスの中では、各見学地の思い出話で盛り上がっています。 修学旅行速報 2![]() ![]() ![]() ![]() 運転手さんの案内はありますが、各班で協力し、17時のゴールをめざします。 修学旅行速報 1![]() ![]() ![]() ![]() 天候にも恵まれ、爽やかな秋の風を感じることができます。 125人全員元気で、バスレクを楽しんでいます。 キャンプ速報9![]() ![]() キャンプ速報7![]() ![]() キャンプ速報6![]() ![]() これから、キャンプファイヤーです。子どもたちも楽しみにしています。 キャンプ速報6![]() ![]() キャンプ速報5![]() ![]() ![]() ![]() |
|