伝統ある挙母小学校のホームページへようこそ!

7月15日(金)着衣泳講習がありました。(6年生)

 5・6時間目に、一般社団法人水難学会の講師を招いて、着衣泳講習会を行いました。初めに水の恐ろしさや着衣泳についての知識の必要性を学んだあと、プールで実技講習を行いました。着衣状態での水中体験や様々な浮き方の習得は、子どもたちの命を守ることにもつながり、とても良い経験となったと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月水泳がんばっています!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 暑い日の水泳活動は、子供たちにとって楽しい時間です。泳力に応じて3つのクラスに分かれて、個々が自分の課題達成のためにがんばっています。多くの子が自分の記録を大きく伸ばしています。

7月1日 花が咲き始めました!(3年生)

画像1 画像1
 5月に種まきしたホウセンカがすくすくと育っています。毎日欠かさず水やりをしていたこともあり、少しずつ花も咲き始めました。暑さに負けずに全員のホウセンカがきれいに咲いてほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他