★飯野小学校のホームページにようこそ!毎日の学校生活の様子をお伝えします

1/16 委員会活動

今日、今年度9回目の委員会を行いました。各委員会ごとに常時活動の反省や物品のチェックなどを行っていました。
給食委員会では、「感謝を伝える手紙」の準備をしました。毎日の給食を作っていただいている北部給食センターの調理員の皆さんに、各クラスで作成した手紙を届けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/13 授業の様子

3年生の「総合」の授業は、地域について学習しています。伝統芸能やお祭りなどを学習し、今は地域の昔話について学習しています。
地域の方からお借りした「中山のさるた」や「荒田のポンポン石」など大型紙芝居を読んで、読み聞かせをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 保健指導

今週は、定期の身体測定と保健指導を養護教諭が行っています。
保健指導の内容は、1年生「トイレと身だしなみ」、2・3年生「ブルーライトについて」、4年生「性の話」、5・6年生「LGBTQについて」です。
今日は、4年生と5年生が行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 教育相談

今日から4日間、日課を変更して午前業間を40分にして教育相談を行っています。前半は読書をしていますが、今年度3回目となりどの学年も静かに読書をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11「PTA 生安だより」

PTA生活安全委員会から、第2回安全パトロールの報告を「生安だより」でお知らせします。
子どもたちの登下校の見守りも、引き続きよろしくお願いします。

       ⇒ 「生安だより N03」

画像1 画像1

12/23 冬休み前集会

3時限目に冬休み前の集会をしました。校長先生の話を聞き、冬休みに気をつけることを聞きました。その後、表彰をしました。体育館はとても冷えていましたが、みんなしっかり話を聞き、気持ちの良い拍手で表彰された子を称えました。

    校長先生の話 ⇒ 学校だより10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 図書室の装飾

少し前から図書室の窓がクリスマスバージョンンに飾りつけされています。図書ボランティアの皆さんに飾っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 交流館の装飾

折り紙クラブの児童が折り紙ボランティアの皆様の冬の折り紙作品で『吊るし飾り』を作りました。昨日より藤岡交流館の図書コーナーに飾らせていただいています。
画像1 画像1

12/21 授業の様子

4年生の図工の授業で、自然の材料を使って森の中の家(住処)を作りました。
今日は、完成した家(住処)を実際に森に置いて写真やビデオを撮って出来栄えを鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 おもちゃ祭り

2年生が1年生を招待しておもちゃ祭りをしました。
ボーリングや色水遊びなどの8つのゲームがあり、2年生の説明を聞いて1年生が楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 授業の様子

2時限目の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 施設点検

学校では定期的に浄化槽や遊具などの設備や施設の点検をしています。
今日は、体育館のバスケットボードの点検とピアノの調律をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 しおり渡し

図書ボランティアの皆さんが、本をたくさん読んだ子どもたちのために、午前業間にしおり渡しをしました。多種多様なしおりがあるので、子どもたちは迷いながらも嬉しそうに選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 長放課

今日は北風の吹く寒い一日でしたが、午前業間にはサッカー、鉄棒、ドッヂボールや遊具などで元気に運動場で遊ぶ子どもたちがたくさんいます。放課終了のチャイムから授業の始まりまで5分間あるのですが、チャイムが鳴ると全力で走って教室へ向かます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 授業の様子3

3時限目の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 授業の様子2

2時限目の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 授業の様子1

1時限目の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 リース作り

1年生が、先日芋ほりをした時に取っておいたさつま芋のつるを使って、クリスマスのリース作りをしました。色鮮やかな飾りをどう配置するか、あれこれ考えて作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 「47災害」パネル展示

先日4年生が「47災害」について学習しました。「昭和47年7月豪雨から50年」と題したパネルを藤岡支所からお借りして理科室前に掲示してあります。個別懇談会で来校された際には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 4年生社会科「47豪雨」

 4年生の社会科「自然災害からくらしを守る」の学習で、50年前に藤岡地区に大きな被害をもたらした「47豪雨」について、当時、消防団員として救助活動をされた地域の方からお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年通信

PTA

その他

地域支援室だより

集金のお知らせ