★飯野小学校のホームページにようこそ!毎日の学校生活の様子をお伝えします

3/3 通学団会

5限目に今年度最後の通学団会を行いました。
最初に登下校の様子を振り返り,次に団長を決めたり新しい並び方を決めたりしました。その後は,子ども110番の家の方にお礼の手紙を書いたり,新1年生に届けるカードを作ったりしました。1年の振り返りと来年度の準備がしっかりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 授業の様子

4年生の体育は「サッカー」をしています。今日から6チームのリーグ戦を始めました。
試合をしていないチームは、審判をしたりボール拾いをしたりするのですが、どのチームもとても真剣にしているので、ゲームが荒れず試合がロスなくスムーズに進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 土団子作り

5年生が土団子作りをしました。最初は「こんなこと2時間もやるんですか?」と言っていた5年生ですが,手の平で擦れば擦るほど磨きがかかって輝いてくるので愛着が湧き,時間を忘れて磨いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 6年生とのレクリエーション

今週は6年生が毎日1時間,各学年とレクリエーションを企画して行っています。昨日は4年生と「チョキの女王」と「増えオニ」をして遊びました。今日は2年生と「爆弾ゲーム」の後,運動場いっぱいに走り回て「警ドロ」をして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年通信

PTA

その他

地域支援室だより