ようこそ 平井小学校ホームページへ 子どもたちが生き生きと活動しています

令和3年度、ありがとうございました。

画像1 画像1
 令和3年度が終わります。コロナ禍での
時間が続きますが、いろいろご不便をおかけ
しました。子どもたちの学びに必要な活動を
工夫し、感染のリスクを低減させる対策をし
てきました。
 保護者の皆様には、いろいろな場面でご理解
ご協力をしていただきました。
 ありがとうございました。
<swa:ContentLink type="doc" item="144785">校長だより「ねれかて」3月24日号</swa:ContentLink>



南舎東側のトイレも修繕完了しました。

 トイレの修繕が、豊田市内でどの学校も
順番に整備が進んでいます。
 平井小学校でも、昨年度は南舎西側、今年度は
南舎東側が完了しました。
 主に2年生と3年生が使っているトイレです。
工事の間、長らく遠くのトイレを使用してもらって
いましたが、3月22日から3日間最後に完成した
きれいなトイレを使ってもらえました。
画像1 画像1

運動場の整備が完了しました。

 運動場の西側が、雨降りですぐに水がたまり、
水はけも悪く、ぬかるんでいました。
 3月になり、整備をしたので、卒業式後の雨でも
すぐに水が流れ、運動ができる状態になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
分散して修了式を実施しました。

1時間目に1年生と5年生が、2時間目に2年生から4年生までが体育館に入り、十分な間隔をとって行いました。

校長先生からは、「終業」と「修了」の違い、「世の中」でがんばれる力をつけること、考えて行動することの3つの話がありました。

式に臨む子どもたちの後ろ姿からは、登校日200日間で学んだことを身につけ成長した様子が伺えました。4月からそれぞれのステージで活躍してしてくれることを願っています。

ねれかて学校賞

画像1 画像1 画像2 画像2
修了式にて、後期のねれかて学校賞の表彰を行いました。

善行や努力を継続した児童が各学級で1名ずつ受賞します。おめでとうございます。4月からの新しい学年・学級でも継続してください。

あと2日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会、全校お別れ式を立派にやり遂げた5年生。

6年生が卒業した今、5年生が最高学年です。その背中には、仲間と協力してやり遂げた自信が感じられます。

コロナ禍において、令和時代のスタンダードとなる平井小学校の1年を最高学年として引っ張って行ってくれることでしょう。

よろしくお願いします。

学年オリンピック2

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が2回目となる学年オリンピックを開催しました。

各種目で競うことを通して、協力することや高め合うことを学んできました。1回目の時よりも、応援する声が大きかったように聞こえました。

学級から学年へと活動の場を広げた4年生。4月からは高学年として、活躍の場を全校へとさらに広げていきます。

卒業生からのメッセージにあったように、6年生を一番近くで支える5年生になることを期待しています。

2年生の背中

画像1 画像1
1年生の朝の会を覗いてみました。

そこには、教師の話をしっかりと聞く1年生の姿がありました。まるで2年生の背中のように見えました。この1年間で身も心を大きく成長しました。

4月から2年生として、新1年生の手本となってくれるでしょう。
期待するばかりです。

私たちも成長したよ!

画像1 画像1
 3月22日から令和3年度の残る3日間は
1年生から5年生での生活です。
 5年生が最上級生です。そして1年生は、
6年生にサポートなしで、自分たちだけで
清掃をしています。
 今まで教えてもらったから、もうできるよ。
と自信たっぷりで掃除をがんばっていました。

卒業を祝って、在校生から(2)

画像1 画像1
卒業おめでとうございます

 4年生と5年生が、1枚1枚のパーツを作り上げて
完成しました。
 一人の力では完成できませんが、多くの力を集めて
作り上げています。卒業生も在校生も、一人一人の力
を発揮して、令和3年度の平井小学校での生活、成長
がありました。
 そのことを忘れないでください。

卒業を祝って、在校生から(1)

 4年生と5年生で作り上げた卒業
を祝う飾りです。
 これで何ができるか、わかりますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度卒業式を挙行しました。

 71名が卒業します。おめでとうございます。
 凛とした、引き締まった時間でした。心地よい
緊張感に自信と責任と決意を感じました。
<swa:ContentLink type="doc" item="144423">令和3年度卒業式 式辞</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は卒業式です。いつまでも応援しています。

 卒業式に今年度も在校生は参加できません。
そこで、前日の今日、全校でお別れ式を行いま
した。
 1年間、最上級生としてありがとうございました。
 <swa:ContentLink type="doc" item="144392">校長だより「ねれかて」3月17日号</swa:ContentLink>
 保健室の先生たちからのメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業の祝い献立でした。

画像1 画像1
 3月16日の給食が卒業祝いの献立でした。
赤飯で祝う、れんこんを食べる意味が資料に
載せてあります。
卒業祝い献立

卒業式前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生から3年生と卒業生は4時間授業で下校し、5時間目に4・5年生で卒業式の準備をしました。

これまで学校行事の準備は、卒業する6年生が担当していました。それもバトンタッチです。4年生は校内の清掃を、5年生は体育館で会場づくりや教室の飾りつけを担当しました。

当日、式に参加できないからこそ、準備に思いを込める姿がありました。
明日は、素敵な卒業式になりそうです。

学年お別れ会

画像1 画像1
お別れ式の後、卒業生は体育館で学年お別れ会を行いました。

すると、そこには、在校生からのサプライズプレゼントであるモザイクアートが掲げられていました。スケールの大きさに驚くとともに、その大変さを感じ、とてもうれしそうな表情を浮かべる卒業生でした。

お別れ式

子どもたちの子どもたちによる子どもたちのための「お別れ式」が行われました。

在校生からの言葉から、校歌を一緒に聞き、卒業生からの言葉と続きました。

中でも、卒業生からの言葉にあった
「平井小学校で学んだことは、自立と責任、仲間の大切さです。」
は、とても力強く頼もしく感じました。

あたたかい雰囲気の会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ式のリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式の18日(金)は、1年生から5年生は学年休業日です。そのため、6年生と過ごすことができるのは明日17日(木)が最後になります。そこで2時間目に6年生とのお別れ式が行われます。

在校生からは、おくる言葉だけでなく、サプライズプレゼントがあるようです。また、今年度一度も歌うことができなかった校歌を6年生との思い出を思い浮かべながら一緒に聞きます。

どうか、よい天気になりますように。

表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式練習の最後に、六か年皆勤賞と後期ねれかて学校賞の表彰が行われました。

6年間一日も休まなかった児童に贈られる六か年皆勤賞は5名の児童が受賞しました。

前・後期に各学級で1名ずつ善行や努力を続けた児童に贈られるねれかて学校賞は3名の児童が受賞しました。

全校の場で表彰できなかったため、お昼の放送で1年生から5年生までに紹介しました。


作品入れバッグづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年間で制作した図工の作品を入れて持ち帰る「作品入れバッグ」に絵を描いてオリジナルバッグにしています。

「先生、見て〜見て〜」とどの子どももうれしそうに披露してくれました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式・始業式