ひとには親切 えがおであいさつ だれとでも仲良く  ひえだ小学校

150周年記念 冷田の歴史を学ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
150周年記念式典を前に、冷田小の歴史を学びました。6年生は、社会科の歴史の授業と関連付けながら、150年の重みを感じていました。

雪景色

画像1 画像1 画像2 画像2
1月27日 朝から降り続いた雪で、一面銀世界となりました。遠くの山々が白くなる様子に子どもたちから「きれい」の声が聞かれました。

むかしあそびのかい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方を講師にお迎えし、「むかしあそびのかい」を行いました。かるた・めんこ・お手玉・こままわし など 普段と違う遊びに試行錯誤しながらも、昔遊びの楽しさに触れました。

理科「ものの温度と体積」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科で空気を温めたり冷やしたりしたらどうなるか実験しました。温めると石鹸の膜が大きく膨らむことに驚いていました。実験の様子を学習用タブレットで写真を撮り、わかったことをまとめました。

ネット依存について考えよう

4年生で、「ネット依存」について考えました。ネット依存にならないためにどうしたらよいかを考え、学習用タブレットに記入し、発表しました。「タイマーなどを使って時間を守り、家の人に機器を預かってもらう」「外遊びやボードゲームなどをする」などの意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地震体験

防災くんで、震度6や7の体験をしました。頭を守る 正座をして体を安定させる 舌を噛まないように喋らない の3つを守リ、地震の怖さを体感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
お手本をよく見て、ていねいに書きました。

冬休み明け集会

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生 特製のおみくじを引きました。

令和4年度 学校だより NO.7をUPしました。

令和4年度 学校だより NO.7をUPしました。
是非、ご覧ください。

   👇
 学校だより NO.7
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式 始業式 11:15下校

学校だより

学年通信

学校の特色ある活動

その他