6年体育
泳力別で練習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さくら生活単元学習
畑の世話と収穫をしました。
みんないっぱい野菜を持っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年図工
交通安全ポスターの制作中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年理科
だ液のはたらきについて学びました。
でんぷん溶液にだ液を付けた綿棒と水を付けた綿棒を入れ、ヨウ素液の反応を確かめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年算数
紙を1回、2回、3回と折る回数を増やすと、その折り目でできる長方形の数がどうなるのか、予想を立てて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年体育
今日は風があるのでプールサイドもさわやかです。
コース別でたくさん泳ぐことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年体育
コース別の練習で泳ぐ姿もさまになってきましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生活科
今日も虫取りに励んでいます。
バッタ、チョウ、トカゲのしっぽなどなど… いろいろ捕まえました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年図工
「ともだちハウス」を作り始めました。
山折り、谷折りを折り分けて家の形に組み立てることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年算数
数字カードを使って数の並び方の学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
先週は個別懇談会でのご来校ありがとうございました。
夏休み前最後の一週間になります。 児童の用具の持ち帰りを毎日少しずつ行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() また明日
暑い時間の下校になります。
寄り道せずにまっすぐ帰りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年国語
ローマ字の学習をしていました。
つづりに慣れてスムーズに読み書きができるようになってね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年国語
漢字のへんとつくりを学習していました。
「さんずい」の漢字をいくつ思いつきますか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年外国語
5年生で習った動詞と6年生で習った動詞を使ってビンゴゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さくら交流授業
それぞれ交流学級での授業に参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年外国語
音楽に合わせて振付を付けてチャンツに取り組んでいました。
楽しい雰囲気で英語のフレーズを習得していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年体育
泳力別に練習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年体育
水泳授業も残り少なくなりました。
子どもたちの泳いだりもぐったりする様子も上達を感じます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生活科
「なつとなかよし」最後の水遊びです。これまで体験した遊びを最後に存分に楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |