5月になりました。1日が八十八夜、5日が立夏です。夏は目の前です。暑くなるので、体調管理に気を付けましょう。

通信「あさひ」11月号掲載しました

地域学校共働本部からのお知らせです。ご覧ください。通信「あさひ」11月号

遊具が完成しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭の安全柵も取れ、新しい遊具が顔を出しました。
どれも楽しそうですが、朝日っ子のみんなは説明会があるまで遊ぶのを我慢しています。
みんなが安全に遊べるために、もう少し待っててね。

朝日祭準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝日祭に向けて、6年生が会場準備をしました。
明日の朝日祭では、子どもたちが学習してきたことを発表します。
ぜひ、ご覧ください。

なお、保護者席は三脚を立てての撮影、目の高さより高い位置での撮影はご遠慮ください。
三脚を使用される方は、体育館後方のビデオ席でお願いいたします。

あさひの窓第11号を掲載しました

画像1 画像1
あさひの窓第11号を掲載しました。ご確認ください。

ジブリパーク開園献立

画像1 画像1
11月2日(水)は祝ジブリパーク開園献立でした。
どんぐり型クッキー、とうもろこし、チキンサラダ、カレーでした。
全校のお昼の放送で「となりのトトロ」の曲がかかる中、おいしくいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校の特色ある活動

その他

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生