5月になりました。1日が八十八夜、5日が立夏です。夏は目の前です。暑くなるので、体調管理に気を付けましょう。

学校保健委員会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の午後、学校保健委員会を開催しました。
 養護教諭が朝日小学校の児童の身体測定や健康診断の結果や生活の実態からわかることを発表しました。
 視力については、4年生以上で低視力者が急増する傾向があること、特に高学年の女子に低視力者が目立つことが挙げられました。また、歯科検診の結果からは、むし歯ゼロの割合は市内平均より高く、朝日小学校は歯を大切にしている児童が多いことがうかがえました。
 校医さん、歯科医さんからは、生活習慣病が引き起こす様々なリスクや口臭について、薬剤師さんからは換気の効果についてお話がありました。

 日頃から健康を意識し、コロナに負けない丈夫な体をつくっていきましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 6年生を送る会(分散)
3/10 6年生を送る会(分散)
3/11 6年生を送る会(分散)

校長からのたより

学校だより

学年通信

学校の特色ある活動

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

さくら学級