5月になりました。1日が八十八夜、5日が立夏です。夏は目の前です。暑くなるので、体調管理に気を付けましょう。

市民総合体育大会陸上競技大会について

豊田市陸上競技協会から、市民総合体育大会陸上競技大会の案内が来ました。
ここをクリック⇒市民総合体育大会陸上競技大会

お問い合わせは 豊田市スポーツ協会 事務局 31-0451
        豊田市八幡町1-20「スカイホール豊田」内 にお願いします。

保全改修工事の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みに入ってから校内のいたるところに工事が入っています。
 先日実施しました個別懇談会では、多くの保護者の皆様にご迷惑をおかけしました。
 現在、理科室や調理室、音楽室を中心に既存の床や天井を壊す作業をしています。
 2棟のトイレは、便器を取り、床を壊す作業をしているところです。

オンライン全校集会…7月20日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日から夏休みです。昨年の夏休みは本当に短かったので、今年は楽しみにしていた人がたくさんいることでしょう。
 学校では朝、オンライン全校集会がありました。校長室と教室をTeamsでつなぎ、教室のスクリーンから校長先生が話しかけてくださいました。4月から今までのこと、夏休みにしてほしいことなどのお話を聞きました。
 最後に生徒指導の先生から、夏休みに注意することのお話を聞きました。
 健康と安全に留意し、9月には元気な顔に会えることを願っています。

あさひの窓第11号を掲載しました

画像1 画像1
あさひの窓第11号を掲載しました。夏休み中の連絡先や9月の予定が記載されています。ご覧ください。

今日の読み語りは…7月19日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み前最後の読み語りは 作:工藤ノリコ 「ノラネコぐんだんパンこうじょう」でした。わんわんちゃんのパン工場をノラネコ軍団がのぞいています。いったい何を企んでいるのでしょう…。
 2冊目は作:アンヴィル奈宝子 「ラスチョのせんすいかん」でした。

通学団会

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日(木)に通学団会を実施しました。
 4月から今までの登下校について振り返り、よりよくするために話し合いました。また、危険な場所を確認し、安全に登下校する意識を高めました。

第3回PTA定例会を行いました 7月14日(水)

画像1 画像1
 第3回PTA役員定例会を行いました。「学校でのコロナ対策について」「夏休みの過ごし方」「子どもたちの通学の様子」「通学路の危険個所」など、確認や話し合いをしました。
 次回の定例会は9月9日(木)【学校公開日】に予定しています。登校時にあいさつ運動も行います。

5年生 交通安全ポスターを描きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は交通安全ポスターに取り組んでいました。5時間目でしたが、集中してていねいに色を塗っていました。いろいろな標語がありましたが、中にはドキっとするものがありました。

3年生 糸電話でもしもし

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は理科の「音のふしぎ」で糸電話を作りました。今日は作るところまでで実験は明日のお楽しみだそうです。完成した子は友達と「もしもし?」と試していました。糸を張るのが難しかったようです。

学年通信を掲載しました

2年学年通信6号 6月25日2年学年通信6号 6月25日
4年学年通信15号 6月30日4年学年通信15号 6月30日
4年学年通信16号 7月7日4年学年通信16号 7月7日
要パスワード

今日の読み語りは…7月12日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の読み語りは、名古屋にある東山動物園で実際にあったお話です。名古屋の校長先生がお話にしました。作:小出隆司 絵:其田源二郎 「ぞうれっしゃがやってきた」でした。戦争中、動物園の動物たちはとてもつらい目にあいました。飼育員さんたちもつらかったに違いありません。さて、動物園の中でいちばん体の大きいぞうたちはどうなったでしょうか。

6年生 ライフシミュレーションゲームに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月9日(金)、第一フロンティア生命保険株式会社の方を講師にお招きして、6年生はライフシュミレーションゲームに挑戦しました。タブレットを使って、チームにログインし4人一組で取り組みました。少子高齢化の話の中で、今後1.4人で1人を支えていくことになると聞き、「それは大変だ」というつぶやきがありました。また、ポイントの交換をする際に為替を意識したり、夢をかなえるためにはお金が必要ということを理解したりしました。
 感想を聞くと、どの子も「楽しかった!」と答えていました。中には「預金が2億4000万円だった」と、うれしそうに教えてくれました。

6年生 夏のおたよりを送ろう 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、6年2組の児童が夏のおたよりづくりに取り組みました。おじいちゃんやおばあちゃん、友達に心を込めて暑中見舞いを書きました。受け取った方の笑顔が楽しみです。

あさひの窓第10号を掲載しました

画像1 画像1
あさひの窓第10号を掲載しました。ご覧ください。

6年 交通安全ポスター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、図工の時間に制作した交通安全ポスターが完成し、学年の昇降口の上に一部の児童の作品を掲示しています。一人一人のアイディアが溢れています。

1年 あさがおの成長

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生で育てているあさがおは大きく成長し、きれいな花を咲かせています。子どもたちからは、「花が咲いた!」とか、「数が増えた!」という声が毎日のように聞こえています。今後、種の収穫に向け、観察を続けていきます。

6年生 夏のおたよりを送ろう 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、6年3組が夏のおたよりを書き上げました。おじいちゃんやおばあちゃん、友達など届けたい人に心を込めて書いていました。受け取った人が笑顔になることを願っています。

今日の読み語りは…7月5日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は月曜日。楽しみにしている読み語りの日です。読んでもらった本は、この夏の課題図書 作:とみながまい  絵:たかおゆうこ 「あなふさぎのジグモンタ」です。ジグモのジグモンタは穴ふさぎの仕事をしています。洋服にあいてしまった穴をふさぎます。さて、ジグモンタは何の穴をふさいだのでしょうか。

第1回教育協議会を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月1日(木)、第1回教育協議会を行いました。
委員のみなさんに3時間目の授業を参観してもらい、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。「どのクラスも落ち着いて学習していますね」「開放的な環境の中、楽しそうに授業を受けている姿を見て安心しました」など、感想をいただきました。また、起きてからでは遅い交通事故や熱中症などに対して、通学路の安全や熱中症予防が大切だと確認しました。子どもたちの尊い命を守るために、地域で見守っていこうと再確認しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式・始業式
11:15一斉下校

学年通信

学校の特色ある活動

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

さくら学級