We Love Wakazono -応える- 5月、各学年での活動が本格的にスタートしました!

2年自然教室 2日目夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年自然教室 スキー研修2日目

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 スキー研修2日目

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 スキー研修2日目

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 スキー研修2日目

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 スキー研修2日目

研修も終盤。
班ごとに滑っていますが、その間隔はもう、一人一人単独。一人で難なく滑っていました。
みんな、上達しましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 スキー研修間もなく終了です

画像1 画像1

2年自然教室 スキー研修後半戦

画像1 画像1

2年自然教室 赤倉観光スキー場到着

画像1 画像1
 

2年自然教室 2日目

さあ、赤倉観光スキー場へ出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 2日目朝食

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 2日目

おはようございます!
妙高は今日も快晴です。
どの生徒も昨日はけがをすることもなく、元気に一日を終えました。
今日も体調管理しながら、元気に楽しく活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年自然教室 スノードーム作り

最後のメニューは、班ごとのスノードーム作りです。
キラキラとラメが漂う綺麗な小瓶のスーベニアができました。

本日の記事の更新はこれで終わりです。
明日はゲレンデでの広範囲な活動ですので、更新の頻度が落ちますが、ご了承ください。
それではおやすみなさい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年自然教室 レクリエーション

夜は「チームメモリー」主催のレクリエーションです。
数々のゲームで学級の親睦をさらに深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 1日目夕食

入所式を済ませ、現在夕食の時間ですです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 スキー研修

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2年自然教室 スキー研修

わずか1時間ちょっとで、ぐんぐん上達しています。
みっちり2時間の研修です。明日のゲレンデが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 スキー研修

自分で立ち上がる練習

(一番下の写真はくつろいでいるだけです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 スキー研修

…遠いな
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式・始業式

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

地域学校共働本部

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針

年間行事予定