We Love Wakazono -応える- 5月、各学年での活動が本格的にスタートしました!

2学年通信(3月)

2年生の学年通信の3月分を掲載しました。
ご確認ください。

学校だより29を発行しました

画像1 画像1
今年度の最終号となります。
若中たより No.29

こちらもお読みください。
新学期からの学校におけるマスクの着用について

学校だより28を発行しました

画像1 画像1
若中たより No.28

◆掲載内容
・読み語り(2年)
・PTA文庫
・生徒会役員選挙

◆お知らせ、連絡
・学校メールが新しくなります
・昇降口の開錠時間が変わります
・後期中間テスト、冬の個別懇談会の日程を変更します
・新若園交流館 竣工式イベント

令和5年度PTA総会及び授業参観について

画像1 画像1
3月10日付で生徒に配布しましたので、ご確認ください。

令和5年度PTA総会及び授業参観について

学校だより27を発行しました

令和5年度総合体育大会 地域クラブの参加について

令和5年度総合体育大会 地域クラブの参加について文書を掲載しました。」ご確認ください。

学校だより26を発行しました

画像1 画像1
若中たより No.26

◆掲載内容
 ・3月の生活目標
 ・1年生最後の読み語り
 ・チカラを合わせて(JRC委員会、議員会)
 ・3年生 愛校活動・地域貢献活動

学校だより25を発行しました

画像1 画像1
若中たより No.25

◆掲載内容
 ・学年末テスト
 ・3年生 最後の委員会の時間
 ・野菜の収穫(地域と連携した学習)

※こちらもご覧ください。
保護者アンケート・学校自己評価の結果報告
生徒アンケートの結果

学校だより24を発行しました

画像1 画像1
若中たより No.24

◆掲載内容
•2月の生活目標
•委員会活動の紹介
•読み語り(3年生最終)
 

令和5年度年間行事計画

画像1 画像1
来年度の年間行事計画をお知らせします。

令和5年度年間行事計画

部活動にかかわるお知らせ

画像1 画像1
部活動の地域移行、大会参加に関する案内が届いていますのでお知らせします。

部活動の地域移行シンポジウム(案内)
・2月3日(金)までに、上の案内チラシの中のQRコードから申し込み
・抽選結果が、2月7日(火)を目途に連絡されます

令和5年度 愛知県中学校総合体育大会 地域スポーツ団体等の参加について

家庭の日

画像1 画像1
 昨日の日曜日は、どうのよう過ごされたでしょうか?
 愛知県では、毎週第3日曜日を「家庭の日」として推奨しています。

 昨日は第3日曜日ではありませんでしたが、愛知県からのリーフレットが学校に届きましたので御覧ください。
  家庭の日 リーフレット

2年生学年通信1月を載せました

2年生の学年通信(1月)を掲載しました。

学校だより23を発行しました

画像1 画像1
若中たより No.23

◆掲載内容
・デジタル・シティズンシップ教育
・立志式(2年)
・わかぞの俳句表彰式

学校だより22を発行しました

画像1 画像1
若中たより No.22
◆掲載内容
・1月の生活目標
・全校集会
・書き初め大会

本年もよろしくお願いします

画像1 画像1
2023年の登校日が始まりました。
今日から、ホームページの更新を再開します。
本年もよろしくお願いいたします。


よいお年をお迎えください

画像1 画像1
 2022年の授業日が終わりました。
 今年も、ホームページを閲覧いただきありがとうございました。
 明日から、冬休みが始まります。次回のホームページの更新は、冬休み明けからになります。
 よいお年をお迎えください。

冬季休業期間中等の新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

日本ボッチャ選手権大会のお知らせ

画像1 画像1
スカイホールで行われるイベントの紹介です。

詳細は、こちら↓をご覧ください。
日本ボッチャ選手権大会

※参加申し込み 豊田市在中の方なら、どなたでも。
        チラシに掲載されているQRコードからお申し込みください。
        申し込み期限:12月25日まで

学校たより21を発行しました

画像1 画像1
若中たより No.21

◆掲載内容
 人権を考える集い
◆連絡・お知らせ
 保護者アンケートについて
 地域学校共働本部から

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針