今週は中間テストに向けてのテスト週間です。部活動は行いません。

R05_進路通信第26号をupしました。

学校だより「第11号」

 学校だより「第11号」です。ご覧ください。
 学校だより「第11号」

2年生学年通信(1月予定号)をUPしました。

猿投山について放送されます。

 NHK総合にて猿投山の特集が放送されます。生徒のみなさん、時間がありましたら、視聴してみてはいかがですか。12/3(日)午後1時5分から「にっぽん百低山」(猿投山 愛知)です。約25分間の放送です。

2年生学年通信(12月予定号)をUPしました。

R05_進路通信第23号をupしました。

愛知県環境センターからのご案内

 愛知県環境センターからのご案内です。一般公開の案内です。
 愛知県環境センターからのご案内

R05_進路通信第22号をupしました。

本日(11/10)は、学校公開日です。

 本日(11/10)は、学校公開日です。お車でお越しの方は運動場をご利用ください。2時間目から4時間目の授業を公開しています。あいにくの雨ですが、お時間がございましたら、ぜひお越しください。
 学校公開日のお知らせ(11/10)

学校公開日のお知らせ

 来週金曜日(11/10)は、学校公開日です。案内を10月初旬に配付しました。お時間がございましたら、ぜひお越しください。なお、この日は、PTA健康教室も行われます。
 学校公開日のお知らせ(11/10)

学校だより「第10号」

 学校だより「第10号」です。ご覧ください。
 学校だより「第10号」

(お願い)保護者アンケートへのご協力をお願いします。

 本日(11/1)、保護者の皆さまへ「保護者アンケート」についての案内を配付しました。きずなネットにおいても、案内を配信しました。お手数をおかけしますが、アンケートへの回答のご協力をよろしくお願いします。回答は、生徒が使用している「学習用タブレット」でお願いします。なお、実家庭での調査ですので、兄弟姉妹が本校に通っている場合は、一番上のお子さまの保護者としてお答えください。
 (お願い)保護者アンケートについて

楽猿祭へのご協力 ありがとうございました。

画像1 画像1
 昨夜の雷雨から一転、今日は素晴らしい青空のもと、「楽猿祭」が行われました。生徒は、クラスの仲間と協力しながら、ここまで練習を積み重ねてきました。また、「楽猿祭」を支える役割も果たしていました。それぞれが自分の役割を果たし、とても有意義な一日となりました。保護者の皆さま、精一杯のご声援をいただき、ありがとうございました。ぜひ、お子さまのがんばった姿を賞賛していただければと思います。

本日は予定通り「楽猿祭」を行います。

 昨夜は雷雨となり、天候が心配でしたが、今朝は青空が広がっています。「楽猿祭」予定通り行います。
画像1 画像1

R05_進路通信第21号をupしました。

2年生学年通信(11月予定号)をUPしました。

R05_進路通信第20号をupしました。

R05_進路通信第19号をupしました。

(ご案内)あいち伝統芸能はじめてフェスについて

 愛知県より案内が届きました。11月4日に行われるフェスのお知らせです。
 (ご案内)あいち伝統芸能はじめてフェス

(ご案内)第5回 公開セミナーについて

 パルクとよたより案内が届きました。参加を希望される方は、案内にしたがって申し込みをお願いします。
 (ご案内)第5回 公開セミナー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 卒業生を送る会

学年通信