5/29(水)朝から風が強く吹いています。自転車の運転には気をつけてください。また、交通安全を意識して登校してください。今週は中間テストに向けてのテスト週間です。部活動は行いません。

南館への渡り廊下

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南館への渡り廊下がにぎやかになりました。家庭科で取り組んだ3年生の作品が飾られました。いろんな表情の作品が並んでいます。じっと見ていたら、今にも話しかけてくる感じでした。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「たべまるのおすすめ」です。愛知県の郷土料理であるおでんの肉みそです。レシピは、クックパッドに紹介されています。

家庭科の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の家庭科の授業の様子です。「ソックモンキーづくり」に取り組んでいます。温かみのあるかわいい作品が出来上がっていました。

社会科の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会科の授業の様子です。金融に関する学習をしていました。明治安田生命の方をゲストティーチャーに招いて進めていました。

最後のテスト(3年生)

画像1 画像1
 先週金曜日から、「学年末テスト」が行われています。今日が最終日です。3年生は、校内で行われる「最後のテスト」です。集中して問題に取り組んでいます。

卒業生を送る会に向けて

 卒業生を送る会の準備の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会に向けて

 卒業生を送る会の準備の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会に向けて

 1,2年生が卒業生を送る会に向けて、準備を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食の献立は「節分献立」でした。豆まきにちなんだ「節分豆」と、ひいらぎいわしにちなんだ「いわしのかば焼き丼」でした。
 ちなみに節分は2月3日です。

美術科の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の美術科の授業の様子です。木箱づくりに取り組んでいます。ふたの装飾を制作していました。

南天の実

画像1 画像1
 3年生の廊下から外を眺めたら、真っ赤な南天の実を見つけました。南天は縁起のよい植物と言われています。「難転(なんてん)」という音から、難を転じて福を成すという意味が込められているそうです。

美術科の授業(3年生)

 3年生の美術科の授業の様子です。卒業制作の木箱づくりも完成に近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語科の授業の様子です。

音楽科の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の音楽科の授業の様子です。

美術科の授業(2年生)

 2年生の美術科の授業の様子です。作品の鑑賞をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語科の授業(1年生)

 1年生の英語科の授業の様子です。本校では、多くの授業で、液晶プロジェクターを活用しています。デジタル教科書の文章や資料を拡大して示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年通信1月号

理科の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の理科の授業の様子です。来週木曜日に実施される学習診断テストやその次の週に実施される「学年末テスト」に向けて、復習問題に取り組んでいました。

ハピスマの授業

 ハピスマの授業の様子です。学習用タブレットのアプリを活用して学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科の授業(3年生)

 3年生の国語科の授業の様子です。ことばのきまりについて、問題を解いていました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
その他
2/22 ★公立学力検査
2/23 天皇誕生日

学年通信