5/20(月)教育実習が始まります。本校には、3名の方が3週間、生徒と一緒に過ごす予定です。

ボランティア活動

 7/29(土)猿投北交流館で行われた行事に、本校生徒がボランティア活動をしていました。積極的に地域のために活躍する姿は素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

正門のサルスベリ

 連日、猛暑が続いています。この暑さに負けずにきれいな花を咲かせている木を見つけました。
 正門周辺のサルスベリがきれいに咲いています。美しい赤色の花がいくつもありました。サルスベリは、夏から秋まで長く開花する落葉樹です。
 サルスベリの特徴は、木の肌にもあります。サルスベリの樹皮はざらざらしているのですが、一度樹皮がはがれ落ちると白い木肌が見え、その部分はとてもつるつるしています。この木肌はサルが木に登ろうとしても滑って落ちてしまいそうなことから「サルスベリ」と名付けられたといわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から夏休みです。

 帰りの会を終えて、生徒が下校していました。4月7日(金)から始まった、約4か月の学校生活も今日で区切りとなります。明日からは夏休みです。行動制限のない長期の休みとなります。有意義な夏休みとなるようにしていきましょう。明日から、個別懇談会が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会の様子

 夏休み前の全校集会を行いました。全校生徒が体育館に集まり実施しました。久しぶりに全校生徒が体育館に集まりました。表彰伝達、校長先生の話や夏休みに意識してほしいことを伝えるなど、有意義な時間を過ごすことができました。夏休みの生活で気をつけることを、3年生が寸劇で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一所懸命清掃をめざして

 今年の全校生徒の取り組みの一つに「一所懸命清掃」があります。一か所を集中してきれいにするくらいに清掃へ取り組もうとしています。これは、3年生の清掃の目標です。各清掃場所に掲示して、常に意識して取り組んでいます。道徳科の授業で学んだことを生かしています。
画像1 画像1

英語科の授業(3年生)

 3年生の英語科の授業の様子です。学習診断テストに出題されていた問題を解いていました。お互いに教え合いながら、学習を進めていました。生徒の意欲を高めようと小道具も用意されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、「たべまるのおすすめ」献立でした。夏野菜のごまみそ汁です。なす、かぼちゃ、オクラの夏野菜と豆乳を使ったみそ汁です。夏野菜には、からだの余分な熱を冷ますはたらきがあります。
画像1 画像1

日差しの強さに負けそうです。

 水泳の授業から生徒が戻ってくる時に、少しでも暑さを和らげるために、アスファルトに水をまいています。
画像1 画像1

美術科の授業(1年生)

 1年生の美術科の授業の様子です。自分の名前をロゴデザインしたメダルづくりを進めていました。少しずつ、完成に近づいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語科の掲示板より

 英語科の掲示板です。夏休みに関する内容が掲示されていました。「夏の食べ物では何が好き?」など、いくつかの質問があり、書き込みできるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の教室より

 2年生の教室には、職場体験学習のまとめが掲示してあります。個別懇談会の際に、じっくりとご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間(1年生)

 1年生の総合的な学習の時間の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習の時間(1年生)

 1年生の総合的な学習の時間の様子です。「服のチカラプロジェクト」で使用する、服を入れていただくための箱づくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応急手当講習会(2年生)

 2年生が応急手当講習会をしていました。豊田市消防本部の方を講師として招き、応急手当てのポイントや、AEDの使い方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の様子

 3年生は、午後から卒業アルバム用の個人写真を撮影していました。そのため、奇数クラスの生徒は、午後から夏服で過ごしていました。偶数クラスは、来週撮影する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科の授業(1年生)

 1年生の社会科の授業の様子です。奈良時代について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語科の授業(1年生)

 1年生の英語科の授業の様子です。リズムよく、英単語をみんなで発音し、意味を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科の授業(1年生)

 1年生の国語科の授業の様子です。学習用タブレットの原稿用紙に文章を入力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の授業(2年生)

 2年生の国語科の授業の様子です。「言葉の力」という教材を通して、さまざまな考え方の読み取りをしていました。生徒が音読していました。まとまった文章を読む機会が減りつつあります。授業では、音読も大切にしています。
画像1 画像1

家庭科の授業(2年生)

 2年生の家庭科の授業の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式・始業式

学年通信