6/3(月)4(火)前期中間テストです。給食後下校となります。両日とも最終下校は13時25分となります。6/7(金)心電図検査(1年生)の予定です。教育実習の最終日です。

総合的な学習の時間(1年生)

 1年生の総合的な学習の時間で「地域調べ」に取り組んできました。そのまとめを豊田市棒の手会館にて展示しています。期間は、今月の29日(日)までです。
 生徒が作成した「案内ポスター」を数点掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子

 自然教室が終わり、今日から学校生活が再スタートしました。来月にはテストも控えています。気持ちを新たに、前向きに取り組んでいます。自然教室で学んだ「やってみよう」を学習面でも実践しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の教室から

 2年生の教室には、書き初めの作品が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊田市から案内が届きました。

 「部活動の地域移行」って何? こどもたちのスポーツ・文化活動を考えるシンポジウムの案内
 「部活動の地域移行」って何? こどもたちのスポーツ・文化活動を考えるシンポジウムが2月11日(土)に予定されています。参加を希望される方は、案内にしたがって申し込んでください。当日、ライブ配信も行われる予定です。
 詳細は、豊田市webサイトに掲載されています。

書き初め展示

 各学年の教室には、先日行われた「書き初め大会」の作品が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の歴史

 給食の歴史について、保健室前に掲示してあります。1/24から1/30まで「学校給食週間」です。学校給食を通して、望ましい食習慣を身につけたり、食に関する正しい知識を学ぶために、設定されています。
画像1 画像1

子とともに「ゆう&ゆう」購読申し込みのお知らせ

 子とともに「ゆう&ゆう」購読申込案内 子とともに「ゆう&ゆう」の購読の案内です。希望される方は、生徒へ配付した申し込み用紙に必要事項を記入し、代金を添えて、学校まで提出してください。
 提出の締め切り日は、2月3日(金)です。

自然教室 帰着式(2年生)

 2泊3日の自然教室を終え、学校へ帰ってきました。帰着式の様子です。「やってみようという前向きな姿勢をこれからも大切にしていきましょう」と代表の生徒が話していました。体育館入り口には、3年生がつくったメッセージが飾られていました。
 保護者の皆さま、出発前の体調管理や生徒の送迎など、ご協力いただきありがとうございました。生徒から届く手紙を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室36

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、郡上八幡の駐車場を出発しました。

自然教室のお迎え(ハピスマ)

 ハピスマの生徒が今日帰ってくる2年生に向けて書きました。見てくれるかな。
画像1 画像1

自然教室35

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
散策を楽しんでいます。

自然教室34

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郡上八幡を散策します。

自然教室33

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郡上八幡に到着しました!
集合写真を撮り、今から班別の散策になりました。

自然教室32

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退所式を終えました。
3日間過ごしたヴァカンス村ホテルを出発し、今から郡上八幡に移動します。

自然教室31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終日、朝食です。

自然教室30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
親からの手紙を読むと、涙する生徒がたくさんいました。どの生徒も真剣に手紙を書いています。ご協力ありがとうございました。

自然教室29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にじいろのキャンドルに囲まれながら、誓いの言葉で、一人一人が誓いをみんなの前で発表をしています。

自然教室28

想いを込めた群読
画像1 画像1

自然教室27

画像1 画像1
立志式がスタートしました。

自然教室26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の晩餐です。
今日もとてもボリューム満点の晩ごはんです。
給食委員の代表の「いただきます」で食べます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新3年登校9:00〜11:30)
その他
4/5 テストメール配信予定(17:00)
4/6 テストメール配信予定(17:00)

学年通信