5月19日(土)の体育大会は今のところ、開催予定!
18日(金)午後から19日(土)午前にかけて、前線の通過による降雨の予報ですが今のところ、19日(土)朝には雨が上がるとの判断で体育大会は実施予定です。実施の場合、早朝のグランド整備のため開始、終了時刻を遅らせる場合がありますのでご承知おきください。
今後の急な天候の変化で19日(土)は中止、20日(日)の開催に延期となる場合もありますのでご理解ください。最終決定は19日(土)午前6時です。
<5月18日(金)正午発>
【学校行事】 2018-05-18 12:03 up!
いよいよ体育大会(その2)
練習や準備でうまくいかないところを何とかして、当日のいい演技につなげてほしいです。
【学校行事】 2018-05-17 11:53 up!
いよいよ体育大会!
【学校行事】 2018-05-17 11:48 up!
体育大会に向けて突き進む!
生徒も先生も、学級も学年も、オールAとオールBの各団も、学校が一体となって体育大会に向けて動いています!心配なのは当日の天気と主役である生徒一人一人のフィジカル(体調管理)です!
【学校行事】 2018-05-15 08:34 up!
体育大会練習!
今週末の体育大会に向けて練習も本格的になってきました。練習で合わせていくうちに声が出て、動きもよくなってきました!仲間と教えあっている場面も見られました!
【学校行事】 2018-05-14 10:38 up!
体育大会に向けて!
オールAとオールBに分かれて、練習に熱が入ってきました。2,3年生が1年生と一緒に踊りながら演技を伝授しています!
【学校行事】 2018-05-10 08:28 up!
5月全校集会(5月7日・月)
全校集会で4月に行われた1年生宿泊学習の報告、生徒会の各種委員長、室長の任命が行われました!一人一人の態度にやる気がみなぎっていました!その後で部活動の表彰、JRCの感謝状贈呈もありました!
【学校行事】 2018-05-08 07:58 up!
1年宿泊学習火の用心!
クラフトでは一人手に血がにじんだ生徒が出ましたが無事終了!野外炊飯ではやけどしないように見ています。女子は包丁の使い方が上手です。
【学校行事】 2018-04-20 11:35 up!
宿泊学習1日目(その2)
バスの車中も楽しそうです。入所のあいさつがすむといよいよウォークラリーです!
【学校行事】 2018-04-19 11:42 up!
1年生はいよいよ宿泊学習!
1年生は4月19日(木)から1泊2日で宿泊学習に行ってきます。出し物の用意など着々と準備を進めています!1年生の保護者の皆様、忘れ物のないように出発前の点検をお願いします。
【学校行事】 2018-04-18 21:00 up!
授業参観・PTA総会!
3年生は修学旅行と進路学習についての説明がありました!3年生は真剣なまなざしで聞く姿勢にも緊張感がありました!
生徒下校後にPTA総会があり、新旧役員の交代がありました。旧役員の皆様、1年間ありがとうございました!そして30年度役員の皆様、よろしくお願いします。
【学校行事】 2018-04-15 14:43 up!
授業参観(その2)
2年生は、「身近な人の職業調べ」の発表をしていました!2年生らしく堂々としたスピーチでした!ここから職場体験学習につなげていきます!
【学校行事】 2018-04-15 14:35 up!
授業参観(4月14日・土)
1年の参観授業は音楽!担任の先生があいさつ代わりにトロンボーン演奏を披露していました!「カップソングを楽しもう」という授業で盛り上がっていました。
【学校行事】 2018-04-15 14:30 up!
第1回避難訓練!
火災を想定した避難訓練では2分30秒で避難完了しました!
【学校行事】 2018-04-13 15:14 up!
学級開き!
【学校行事】 2018-04-05 17:01 up!
入学式(その2)
新入生は上級生から胸花をつけてもらい、入学式後記念写真におさまりました!各学級では、担任の先生がそれぞれの個性を発揮して学級開きをしていました!
【学校行事】 2018-04-05 16:58 up!
30年度入学式!
伝統ある小原中学校の入学式が厳かにとり行われました!
【学校行事】 2018-04-05 13:28 up!
入学式準備!
新2,3年生が登校して入学式の準備をしました!会場を整え、各小学校からのお祝いメッセージも用意が整いました。明日は天気もよさそうです!
【学校行事】 2018-04-04 10:20 up!