いよいよ開会!
暑さ対策が必要な1日となりそうです!
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会朝!
本日予定通り、体育大会開会です!教室には、メッセージがあふれていました。2年生教室は登校した生徒から決意を書き込み始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ体育大会
準備は整いました。いよいよ本番を待つばかりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会前日
体育大会前日練習と準備をしました。暑さ対策の屋内用冷風扇も用意しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 保健だより「すこやか」!おば中だよりをアップしました!体育大会前々日!
練習にも熱が入ってきました。さすがは3年生!オールAもオールBも、意気込みが違います!転勤された先生方にもお見せしたい練習風景でした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会予行練習
縞模様の雲が広がる好天のもと、全体練習を行いました。本番と違ってみんなリラックスして走っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 母校訪問!
この春高校へ入学した卒業生が母校訪問にやってきました。しっかりした態度で近況報告があったことを高校の先生にも伝えました。
![]() ![]() 体育大会練習!
朝は雨のため、体育館で練習をしました。午後は屋外で練習ができそうです。このあと天気はよさそうです!
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会練習!
3年生が動きを考え、振り付けを少しずつ完成させていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ体育大会!
週末土曜日の体育大会に向けて、練習と準備が本格的になってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 全音響心!
音楽室には素敵な掲示があります。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会練習!
オールBとオールAに分かれて、練習が始まりました。まず上級生がソーランの見本を見せたり、決意表明して意欲を高めたりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中連絡会!
小学校のもとの担任の先生方が1年生の授業を参観に来られました。一人一人ががんばる様子を見て、とてもなつかしそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の交通安全!
地区の方々とともに、朝の立哨指導に参加してきました。国道は交通量が多いので、注意して登校してほしいものです。
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動懇談会!
1年生の本入部を受けて、保護者と顧問の懇談会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学を祝う会4
2,3年生の発表を受けて、1年生一人一人が決意を元気よく述べていました。
![]() ![]() 入学を祝う会3
声もよく響いていました。1年生をはじめ、見ている人は圧倒されていました。1年生の級訓「挑戦」が掲げられていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学を祝う会2
中学生らしい合唱が響き渡りました。司会の3年生も頑張りました。そして2,3年生のソーランはさすが、見ごたえがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |