いつも稲武中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

4月20日 美味しい給食

五目あんかけうどん 小エビのかき揚げ ささみのごまマヨ和え 牛乳です。美味しくいただきました!おなか一杯です。
画像1 画像1

1年生交通安全教室

初めに交通安全にかかわる映像を視聴し安全意識を高めました。お年寄り体験から、自転車乗車時は、十分注意して運転することが大切であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を行いました

画像1 画像1
地震が起こり自分を守る姿勢をとり無言で整然と避難をすることができています。非常時に的確な行動がとれるようにしていきましょう。
画像2 画像2

4月19日 美味しい給食

米粉パン 牛乳 アスパラガスサラダ オムレツ 春キャベツのポタージュです。
ごちそうさまでした。 
画像1 画像1

3年 全国学力状況調査

全国の中3生が同じ時刻に同じ問題にチャレンジしています。がんばれ稲中生!
画像1 画像1

2年 社会

「地形図の読み取り」縮尺や拡大図、地図記号などを理解し、地図を読めるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 数学

「数の大きさを理解しよう」分数や少数、マイナス、プラスなど数の大小比べです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日 美味しい給食

画像1 画像1
イカフライのレモンソースがけ ごはん 牛乳 ポリポリサラダ 味噌ちゃんこ汁です。
今日もおなか一杯になりました。ごちそうさまでした。

2年 音楽

管楽器のための組曲「惑星」について学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日 美味しい給食

本日はひな祭り献立 ちらし寿司、花ふのお吸い物、ちくわの磯部あげ、花見団子、牛乳です。具沢山なちらし寿司、美味しいおかず、甘さ控えめな団子 美味しくいただきました。
画像1 画像1

4月12日 美味しい給食

画像1 画像1
ツイストパン 牛乳 鶏肉のハーブ焼き ツナサラダ ミネストローネ 今日もありがとうございます。ごちそうさまでした。

4月11日 美味しい給食

画像1 画像1
今日は入学・進級お祝い給食です。赤飯・さわらの塩焼き・れんこんサラダ・えびしんじょののすまし汁・イチゴゼリー・牛乳でした。美味しくいただきました。令和5年度もお願いします。

令和5年度入学・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8名の入学生を迎えました。校長先生から入学・進級を認めていただき令和5年度がスタートしました。どの生徒たちも頑張ろうとする意欲が表情に表れていました。

着任式・入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・3年生が入学・始業式の準備のため登校した4月6日に、新しく稲武中学校に赴任された先生方の着任式を行いました。歓迎の言葉を生徒会長が述べました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 3年生を送る会
3/6 卒業式