いつも稲武中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

オリエンテーション合宿 反省会

今日一日を振り返ります。よく歩き、考え、がんばったと思います。
画像1 画像1

オリエンテーション合宿 研修2

夜の研修は、オリエンテーション合宿の話や日頃の感謝の思いを葉書にしたためました。
この葉書が誰に届くのか…楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーション合宿 レクリエーション1

レクリエーション1つ目は、「お題何?ゲーム」です。古今東西的なゲームでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリエンテーション合宿 レクリエーション計画2

みんなが楽しめるように、工夫しています。明日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリエンテーション合宿 レクリエーション計画1

明日の午後の活動はレクリエーションです。その計画を真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリエンテーション合宿 夕食

待ってました。夕食の時間です。
ナポリタンと、から揚げが人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリエンテーション合宿 夕食2

バイキングですから、お代わりする気満々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 理科

「物質を作るもの」物質の最小のもの分子について学びました。分子はあまりにも小さいことや1gの物質に含んでいる分子の数に驚きの声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生歓迎会(3)

画像1 画像1
2年生の教室前の掲示板に1年生からのお礼の手紙があります。

新入生歓迎会(2)

校舎内に隠されているお宝を探しに行きます。クイズに正解するとお宝ゲットです。
完成した言葉は、校訓の「強く、正しく、やさしく」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会(1)

21日(金)に2年生が企画した新入生歓迎が行われました。グループに分かれてパズルを見つけそこに書かれている言葉を完成するという企画です。アニメ「ワンピース」に扮し歓迎会を楽しいものにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーション合宿 研修1

研修1では、将来のことをかんがえ、そのためにどんな勉強が必要か、勉強方法などを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリエンテーション合宿 入所式

旭高原自然の家に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーション合宿 弘法杉

伊勢神トンネルから東海自然歩道を歩いいます。
途中の弘法杉ひと休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリエンテーション合宿 面白すぎです

めっちゃくちゃ楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーション合宿 元気爆発

子供らしさ全開で自由時間を満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーション合宿 元気村に到着

は〜、疲れた。と、言いながらも楽しそうな表情で元気村にとうちゃくしました。
ここで、お弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーション合宿 伊勢神トンネル

画像1 画像1
ここから、旭高原を目指して約10キロ歩きます。

オリエンテーション合宿 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1年生はオリエンテーション合宿に出かけます。
「∞(無限大)のスマイル」をテーマに頑張ってきます。
2.3年生のお見送りでスマイルになりました。

3年 理科

「浮力は何と関係があるのかな」質量?深さ?体積?予想して実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 卒業式
3/8 公立合格発表