いつも稲武中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

部活お別れ会

三送会に引き続き、部活のお別れ会が行われました。来週火曜日には卒業・・・名残惜しい気持ちが稲中生の表情、態度にありありと出ています。とても温かい雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生を送る会

短い準備期間でしたが、1,2年生の思いがいっぱい詰まった温かい会となりました。3年生の一人一人の心に届いたと思います。
ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(金) 美味しい給食

本日の献立は「ちらしずし、豆腐ハンバーグ、すまし汁、ひなあられ、牛乳」計764kcalでした。本日は「ひなまつり献立」でした。たいへん美味しくいただきました。ごちそうさまでした!!
稲中はこの後、3年生を送る会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木) 卒業式予行

本日、2時間目から卒業式の予行を行いました。当日さながらの緊張感で粛々と進みました。卒業生の返事がとても素晴らしい。3年生が立ち上げた「恩返しプロジェクト」で宣言してくれたように「立派な卒業式」になりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい給食

本日の献立は「ツイストパン、コーヒー牛乳の素、コーンフレークチキン、コールスローサラダ、オニオンスープ、牛乳」計846kcalでした。本日は稲武中学校3年生のリクエスト献立だったそうです。3年生の皆さん、愛校活動の後のコーンフレークチキン、最高でしたね!ごちそうさまでした!!
画像1 画像1

3年 愛校活動3

総合教室、理科室、技術室等、お世話になった教室にお礼の気持ちを込めて掃除する3年生。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 愛校活動2

総合教室、理科室、技術室等、お世話になった教室にお礼の気持ちを込めて掃除する3年生。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 恩返しプロジェクト 愛好活動1

総合教室、理科室、技術室等、お世話になった教室にお礼の気持ちを込めて掃除する3年生。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 美術

正面玄関を入ると3年生の卒業制作(サンドブラスト)が展示してあります。個性豊かな作品ばかりです。来校時にはぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(水) 恩返しプロジェクトby 3年生

来週の火曜日に卒業していく3年生。お世話になった感謝の気持ちを形に表したいと、「恩返しプロジェクト」を立ち上げました。
1 学校に恩返し・・・愛校活動  2先生方に恩返し・・・色紙・文集 3地域の人に恩返し・・・ありがとう地域のみなさん活動(写真)  4在校生・保護者の方に恩返し・・・立派な卒業式

3年生のみなさんを心から誇りに思います。どうも、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31