今後の予定については随時、「学校メール」「学校ホームページ」で御連絡いたします。よろしくお願いします。

7月24日 3年生 雑巾ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も地域の高齢者クラブの方々に教えていただきながら、3年生の希望生徒たちが雑巾を作成しました。はじめは戸惑うこともあった3年生ですが、地域の方々にこつを教えていただきながら覚えていくうちに、お互いの笑顔があふる時間となりました。 

「1・2学級 学年通信」を配信しました

画像1 画像1
 以下のアドレスからご覧いただくことができます。
<swa:ContentLink type="doc" item="164926">1・2学級 7月20日</swa:ContentLink>

こどもお悩みダイヤル(電話・LINE)

画像1 画像1
 学校以外にも、さまざまな悩みを抱えている生徒や家族の方が相談できる窓口があります。
 電話だけでなく、LINEを使って相談できるところもあります。
 詳しくは、以下のアドレスからご覧いただくことができます。
 「こどもお悩みダイヤル(電話・LINE)」

自殺予防啓発リーフレット

画像1 画像1
 愛知県教育委員会が、中学生、高校生、そして保護者の方を対象にした「自殺予防啓発リーフレット」を作成しました。
 以下のアドレスからご覧いただくことができます。
「自殺予防啓発リーフレット」について

SNS児童性被害防止アプリ コドマモ

画像1 画像1
 最近、中学生同士のやり取りの中で性的な自撮り写真を送ってしまうことやそれに関する事件が多く挙げられています。そうした事件を未然に防ぐために開発されたアプリの紹介でです。
 アプリをダウンロードしておくと、わいせつな自撮りをAIが判断し、本人に削除を促し、保護者にもその内容が通知されるというものです。また、その他にも今後新たな仕組みが追加されていくそうです。

 詳しくは、以下のアドレスからご確認ください。
「SNS児童性被害防止アプリ コドマモ」について

7月20日 全校集会 代表生徒発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の代表生徒が、ここまでの学校生活を振り返り、スピーチを行いました。
 修学旅行をよりよくしようと、運営スタッフとして企画や運営に頑張ったこと。当日は仲間が盛り上がる時間になるか不安だったけれど、その分、手応えを感じられた経験はかけがえのないものになったこと。活動を通して得た充実感が、次なる挑戦をしていこうという原動力になっている、という内容でした。
 

7月20日 部活動 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 以下の部活動が表彰を受けました。

 吹奏楽部 中部日本吹奏楽コンクール西三河北地区大会 銀賞
 ハンドボール部 豊田・みよし地区中学校総合体育大会 第3位
 弓道部  全日本少女武道錬成大会 努力賞等
 

7月20日 教育委員会表彰

画像1 画像1
 3月に行われた西三大会で優勝した弓道部が、その栄誉を讃えられ、教育委員会表彰を受けました。

7月20日 食育講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポッカサッポロと名古屋グランパスの方を講師に招き、食育講座を実施しました。
 まず、保健委員長から、生徒アンケートをもとに本校生徒の朝食に関する状況の分析と、打開策として、朝食に一品加える「プラスワンプロジェクト」が提案されました。
 名古屋グランパスの管理栄養士の方から、朝食を毎日摂っている生徒は、学力も体力ともに好結果につながりやすいというデータが提示されました。また、生活習慣について現役Jリーガーの「自分の目標を達成するために、何が大切なことなのか考えることが大切だと感じています。ときには、我慢が必要となるときもあります。でも、そこで頑張ってきたから、Jリーガーになれた自分がいます。」という言葉を聞きました。
 生徒たちはそれぞれが、今日から朝食を含め、生活習慣の改善に取り組もうという自分の目標を立てる機会となりました。

 本日の食育講座は、ひまわりネットワークや中日新聞社から、取材を受けました。
 ひまわりネットワークで、7月25日(火)午後6時30分から、本日の様子が放映されます。ぜひご覧ください。
 詳しくは、以下のアドレスでご確認ください。
 <swa:ContentLink type="doc" item="164879">「7月20日 食育講座」の様子がとよたNOWで放映されます</swa:ContentLink>

 

夏休みのしおり

画像1 画像1
 各学年の「夏休みのしおり」をアップしました。
 以下のアドレスからご覧いただくことができます。
<swa:ContentLink type="doc" item="164589">夏休みのしおり 1年生</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="164590">夏休みのしおり 2年生</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="164591">夏休みのしおり 3年生</swa:ContentLink>

9月予定表

画像1 画像1
 9月の予定表をアップしました。
 以下のアドレスからご覧いただくことができます。
 9月予定表

部活動 弓道部 全日本少年少女弓道錬成大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さる17日、日本武道館で行われた大会に、弓道部が愛知県代表として参加しました。
武道としての型の美しさが認められ、技能優秀賞(1位)を受賞しました。
また、的を射抜いた本数で順位が決まる競技の部では敢闘賞(5位)を受賞しました。

7月18日 2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、英語の授業の様子です。一人ひとりがALTに自分が紹介したいことを英語でスピーチしているところです。
 下の写真は、数学の授業の様子です。全員で練習問題に取り組んだ後、個人でまとめの問題に挑戦しているところです。

7月18日 1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、学級活動の様子です。夏休みを前に、ここまでの自分の取り組みを振り返り、これからの目標を定めているところです。
 下の写真は、理科の授業の様子です。気体の性質を確認しているところです。水溶性の高いアンモニアの収集方法について学びました。

7月18日 1・2学級 校歌

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み前の全校集会で校歌を合唱します。
 1・2学級では、3年生がリードしながら、1・2年生と校歌の練習を行う姿が見られました。
 ふたたび歌声が溢れる学校に向けて、一歩を踏み出しています。

生成 AI の児童生徒の利用について(お願い)

画像1 画像1
  昨今話題となっている生成 AI の活用につきまして、文部科学省より利用に関する暫定的なガイドラインが示されました。
 それに伴い、豊田市はガイドラインを踏まえ、暫定的に下記のとおり生成 AI の利用についてまとめました。
 保護者の皆様におかれましても、夏季休業中の児童生徒の課題等の作成について、十分に留意していただきますようお願いします。

 詳しくは、以下のアドレスからご覧いただくことができます。

 生成 AI の児童生徒の利用について(お願い)

生成AIについての約束

画像1 画像1
 「生成AIについての約束」について配信しました。
 以下のアドレスからご確認ください。

 生成AIについての約束

「3年生 学年通信」を配信しました

画像1 画像1
 「3年生 学年通信」を配信しました。
 以下のアドレスからご覧ください。
 <swa:ContentLink type="doc" item="164484">3年生 夏休み特別号</swa:ContentLink>

小中学生がスマホを上手に利用するために

画像1 画像1
 豊田市青少年健全育成推進協議会・豊田市PTA連絡協議会から、小中学生がスマホを上手に利用できるように「豊田のルール4か条」チラシを活用した家庭のルール作りが提案されています。

 「豊田のルール4か条」は、以下のアドレスからご覧いただくことができます。
豊田のルール4か条

7月14日 1年生 デジタル・シティズンシップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生がデジタル・シティズンシップに関する授業を行いました。
 デジタルが普及する中で、さまざまな問題が起きています。本日は、特にSNSの利用について、考える機会となりました。
 生徒たちからは「特にSNSでは、自分のことしか考えないまま発言しやすいから、状況がちゃんとわからないまま、誰かを傷つけたり勘違いしたりしてしまうことがわかりました。相手の表情が見えないからこそ、よく相手のことを考えて行きたいです。」という声が聞かれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31