今後の予定については随時、「学校メール」「学校ホームページ」で御連絡いたします。よろしくお願いします。

3月1日 送桜会5

画像1 画像1
画像2 画像2
 デジタル隊は、3年生の思い出ムービーを作成。あどけなさが残る1年生からリーダーシップを発揮する3年生の成長だけでなく、日常のお茶目な瞬間を盛り込んだ遊び心のある作品に、3年生からは懐かしんだり恥ずかしがったり、歓声が上がりました。

3月1日 送桜会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パフォーマンス隊は、3年生の思い出をリサーチ。それぞれの学級で印象深い出来事や培われた文化など、さまざまな切り口で振り返る劇を仕立て上げました。
 なかには、コーンが4つ置かれただけで「あの場面だ!」と大盛り上がりを見せた学級も。「2ヶ月かけてシナリオを練り上げ、表現を突き詰めてきた甲斐がありました」という担当スタッフ生徒の笑顔が見られました。

3月1日 送桜会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会役員は送桜会スローガン「ピース〜あたらしい世界へ〜」をもとに、3年生への感謝と藤岡南中学校を引き継ぐ1・2年生の決意が伝わる劇を創作しました。
 送桜会の全体進行の中で、さまざまなスタッフの発表をつなげる役割も果たしました。

3月1日 送桜会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会場に向かう3年生です。
装飾スタッフによる掲示物を嬉しそうに見ながら、「去年、私も装飾スタッフだったから、すごく頑張って作ってくれたことが伝わってきて。今年、自分が送られる立場になって、こんなに嬉しく感じられることが嬉しいです。」という声が聞かれました。

3月1日 送桜会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会場入りする前の3年生の様子です。学年集会を行っていました。
有志による漫才で笑顔がほころばせ、仲間の功績を讃えて心が温まる時間は、送桜会会場で先輩の入場を待つ後輩たちの熱気に負けないものでした。

2月29日 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の委員会活動が行われました。
 それぞれが次年度を見越した手入れや繋げていきたい活動、改善点について意見を交流する時間となりました。

PTAボランティア募集 3/8(金)1年生授業参加

1年生の授業(総合的な学習の時間)への参加者を募集します。
下記の内容をお読みいただき、参加できる方はきずなネットでの回答をお願いします。
ぜひともご協力ください。

PTAボランティア参加の募集について(依頼)

2月28日 3年生 学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が学年レクを実施しました。
 リーダー会によって企画・準備・運営が行われました。
 式練習の厳粛な時間と、レクを存分に楽しむ笑顔が弾ける時間。メリハリのある学年だからこそ、全員で声を掛け合ったり、楽しんだりする姿が溢れていたのだと、傍から見ていても伝わってきました。
 教師陣も生徒と共に全力疾走する姿も微笑ましかったです。

 卒業までの登校はあと5日。
 「残りわずかと惜しむよりも、いかに充実させるか実行していくのが楽しいんです」という生徒の言葉が頼もしかったです。

2月28日 卒業式全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式に向けて、全校練習を行いました。
 一通りの流れを確認し、合唱の練習も行いました。
 体をほぐす運動を取り入れながら、全校生徒で揃う最後の一日に、豊かで気持ちがよい歌声が体育館に響くように意識を高めました。

2月28日 1・2年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の卒業式は、4年ぶりに全校生徒が参加する式となります。
 在校生は2月に入ってから、日頃の授業の挨拶も卒業式仕様で過ごしてきました。
 お世話になった3年生を送る厳かな式典に、自分たちも協力したい、という思いをもって参加していきます。

2月28日 3年生 卒業式練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館での学年練習を終えた3年生。
 それぞれの学級で、卒業証書授与の動きの確認を行いました。
 仲間たちと動きの確認をしながら、グループで練習したり、本番仕様の動きを確認したりしました。

2月28日 3年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が体育館での卒業式練習を始めました。
 卒業式では、自由に動いたり話したりすることはありません。だからこそ、自分たちの姿勢で、返事で、所作で思いを伝えられるものにしていきたい。
 そんな気持ちが、学年部教師からも生徒たちからも伝わる時間となりました。

「1校1実践パンフレット」を掲載しました

画像1 画像1
 生徒の体力向上に向けて、本校が今年度取り組んだ実践をパンフレットにして作成しました。
 以下のアドレスからご覧いただけます。ぜひご一読ください。

 1校1実践パンフレット

「相談室だより」を配信しました

画像1 画像1
以下のアドレスからご覧いただくことができます。
相談室だより 3月

2月26日 愛唱歌練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式に全校生徒で歌う愛唱歌。
 それぞれの学年で練習を進めてきましたが、本日から3年生がリーダーシップをとり、パート練習を行います。
 無伴奏だからこそ、それぞれのパートが豊かに響き、美しいハーモニーを織りなす曲です。
 3年生が問いかける「なぜ歌うのか」に対して、1・2年生がそれぞれの答えを見出す時間になりそうです。

「3月の予定表」を配信しました

画像1 画像1
 以下のアドレスからご覧いただくことができます。
 3月 予定表

2月21日 1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、愛知工業大学の教授を講師にお招きし、地震に関する理科の授業を行いました。
 1年生は、これまでの授業の中で、震災に対して有効な避難訓練の提案を目的として、地震のメカニズムについて学びを深めてきました。
 今日は、現実的に可能な対策だけでなく、自由な発想で未来の震災対策にまで考えを広げる時間となりました。大学生ボランティアもグループワークに参加したことで、お互いに刺激を受ける話し合い活動が展開されました。

2月20日 春の訪れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立春を迎え、校内の樹木がぐっと春めいてきました。
上の写真は、卒業式会場を彩るサクラソウ。
中央の写真は、菜の花です。今日は気温が高く、ミツバチが花粉を集めに飛来する姿が見られました。
下の写真は、カンヒザクラです。早咲きの桜で、式当日は、この桜に見送られて3年生は巣立っていきます。

学校だより「桜援団 761号」を配信しました

画像1 画像1
 以下のアドレスからご覧いただくことができます。
 桜援団 761号

2月19日 第2回制服アンケート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2回制服アンケートを実施しています。
 今回は、実際にブレザースタイルの制服を展示し、実物を見た上でアンケートを実施することで、生徒たちが求める制服の具体像を見出すことを目的としています。
 本日の朝から、さっそく生地に触ったりデザインを見比べたりしながら、アンケートに記入する生徒たちの姿が見られました。「締め方がわからないけれど、ネクタイは何かかっこいいからしてみたい」「ブレザーは高校生みたいで大人っぽい感じがするから着てみたい」など、期待感を高めている生徒たちの言葉が聞かれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31