6月4日 その2

1の1 道徳です。
先生は2組の花音先生だよ。
山田先生も一緒にいるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 その1

5年生
算数です。少人数指導です。
今の学習のまとめですね。
完璧にしよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 その8

先生たちのプール管理の説明会だよ!
機械の操作方法や残留塩素濃度の想定方法など。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 その7

今日の給食です。
画像1 画像1

6月3日 その6

6年生
プール掃除です。
本体の掃除です。
ピカピカになったよ。

456年生のおかげで,今年もプールに入れるよ。
ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 その5

3の1 体育だよ。
後ろ回りの練習だよ。
ちょっと斜めにするとまわりやすいかも。
踏切板で斜めにしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 その4

4年生
プールそうじだよ
更衣室の掃除だよ。
気持ちよく使えるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3月 その3

1の1 生活です。
もっと知りたいな,学校のこと。
また見に行ったね。
新しくわかったことがいっぱいだよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 その2

1の2 国語です。
「とんとことん」
まとめの振り返りかな。
声はどうだった?
速さはどうだった?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 その1

5年生
プールそうじをしたよ。
プールサイドを磨いたよ。
きれいになったよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 その3

今日の給食です。
画像1 画像1

5月31日 その2

2の1 道徳
いじめって何?
こういう場合はどうなのか?
言い方や表情も大事なんだね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 その1

1の2
ブライアン先生が来てくれたよ。
ロック シザーズ ペイパー ジャンケンポン!
勝った方からトランプのカード1枚ゲット!
カードの数を英語で言いますよ。
数の大きい方が勝ち!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 その5

今日の給食です。
画像1 画像1

5月30日 その4

5の1
美味しい顔、いただき!
私もいただきました。
確かに美味しかった!
画像1 画像1

5月30日 その3

6の2 シーサー作り。
楽しそう。
制作に集中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 その2

3年生
桃の袋がけだよ。
桃の森先生から、
袋が飛ばないようにコツを教えてもらったよ。
美味しくなあれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 その1

5の1 カレーづくりだよ。
キャンプでも美味しいカレーができますように!
「みんなで作ったカレー美味しいね」
こんな声が聞けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 その9

今日の給食です。
画像1 画像1

5月29日 その8

6の2 英語です。
always
usually
sometimes
never
違いをつかもう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 読み聞かせ(低)
授業参観1校時  救命救急(6年生&希望保護者)
6/10 プール開き(学年ごと)
6/13 5年生キャンプ  1年保護者給食試食会  4年下水道出前授業2・3校時

校長からのたより

学校だより

学年通信

PTA