浄水中学校のホームページへようこそ!

修学旅行 その21 浅草

 4組も浅草に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その20 浅草

 6、7組が浅草に到着しました。外国人観光客の方と会話をするというミッションをきっかけにイタリアの方と仲良くなったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プール掃除

本日2年生の体育授業でプール掃除を行いました。汚れが目立っていたプールでしたが、一生懸命掃除してくれたおかげで隅々まできれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その19 学級別活動様々

 3組は江ノ島を出た後、鎌倉市の鶴岡八幡宮を車窓からではありますが、拝みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その18 学級別活動様々

 天候は最高で、移動もスムーズで、順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その17 アクアパーク品川

 4組は水族館に来ています。様々な演出に魅了されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その16 トンデミ平和島

 5組も室内アスレチックに取り組んでいます。高所で活動もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その15 トンデミ横須賀

 1組は室内アスレチックに挑戦です。みんなで準備運動をしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その14 江ノ島

食べ歩きや散策を楽しんでいます。平日にも関わらず人が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その13 東京タワー

 7組は東京タワーに到着です。ガイドさんに案内してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その12 江ノ島

 江ノ島に到着しました。浜辺で青春しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その11 昼食

 バスの中で昼食をとっている様子です。会話も楽しみながらおいそそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その10 6組竹筋細工体験

 6組の体験活動の様子です。真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その9 神奈川県に入りました

 学級別活動の目的地に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その8 足柄SA

 順調に移動中です。6組以外は足柄SAで2度目の休憩をとり、11時過ぎに出発しました。バス内で用意してもらった昼食を食べています。

修学旅行 その7 6組学級別研修

 6組は駿府の工房に立ち寄り、竹筋細工の体験学習に取り組んでいます。まごころフェスタに生かせる学びができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その6 静岡県移動中

 バス内の様子などです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その5 静岡県移動中

 SAでは記念撮影を楽しむ姿も見られました。また、今回の目的の一つである総合的な学習の時間の一環として、バスガイドさんにインタビューをしている生徒もいました。再びバスでの移動が始まり、各バスではカラオケや映画鑑賞、音楽鑑賞をしながら楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その4 浜松SA

 9時頃、浜松SAに最初の休憩を取りました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その3 出発

 出発からみんなとても楽しんでいます。3号車はビンゴで盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路だより

特色ある学校づくり推進事業

各種検定

その他

いじめ防止について

リサイクルセンター