5月17日 ひまわり
地域の方が「大きくなるよ」と言って、ひまわりの苗をくださいました。
本校のメイン花壇の中央に植えました。 少しずつ生長していることがわかるでしょうか。 楽しみです。 5月16日 1年生 国語科2
園の先生方に朗読の感想を言っていただきました。褒めていただいて、うれしくてうれしくてしょうがないという感じでした。
「さとうとしお」の教材で、さとうとしおの違いを文章から見付けていました。 なるべく短い言葉でというところが今日の学習で考えるところでした。 友達の意見に賛成のハンドサインを出していました。 園の先生方は元気な子どもたちの様子を見て、喜んで帰られました。 5月16日 1年生 国語科
園の先生方がいらっしゃいました。
「園の先生がみえたよ」と声をかけると、遊ぶのをやめて教室にまっしぐらでした。 最初に「あめですよ」を振り付けもありで朗読しました。 見てもらえることがうれしくて、笑顔いっぱいでした。 5月16日 2年生 算数科
長さの学習が終わります。
今日は授業の振り返りをしているようでした。 めもりをしっかり見ることが大切だと確認していました。 5月16日 1年生 学級活動
タブレットの使い方を学習しています。
「タブレットはどこに置いたら危ないかな」と聞くと、「地面」とすぐに答えが返ってきます。 正しい使い方ができると思います。 5月16日 5・6年生 朝の会
5・6年生がそれぞれの教室で、「まほろば」のアルトを歌っていました。
きれいな声で歌っていました。 昨年度は今の6年生だけがアルトだったので、今年度はかなりアルトパートが強くなります。 1年生から4年生までのソプラノも頑張ると思います。 5月15日 5・6年生 帰りの会
帰りの会は10分間しかないのですが、荷物をまとめて先生の話だけでなく、ちょっとしたことを取り組んでいます。
5・6年生は、「今日の授業について」日直さんが語っていました。それに対して、友達が「自分はこうだったよ」なんていう感想を言っていました。係りからの連絡を言っている子もいました。 5月15日 6年生 学級活動
5月30日、名古屋市科学館に全校児童で行きます。
バスでの移動になるので、行きは6年生がバスレクを考えています。 まず何をするかを3グループに分かれて考え、そのためには何が必要か、司会進行の台詞分担はどうするかなどを考えています。当日が楽しみです。 5月15日 5年生 英語科
授業の最後に教室に行きました。タブレットでアルファベットをAからZまでを順番に早くタップできるように集中して取り組んでいました。
5月15日 下校
低学年下校も3年生以上の下校も元気よくさよならを言って下校しました。
5月15日 環境美化3
今回の環境美化は、御作山と桜坂近くをお願いしました。
急な坂が多いところですが、上手に草刈りをしていただき、きれいになりました。 最後に、1年生の子たちが自己紹介をしながら「ありがとうございました」と言って終わりました。 本当にありがとうございました。 5月15日 環境美化2
この時期に環境美化を行うと、9月の環境美化(地域環境ボランティア・保護者)が少し楽になるかもしれません。
5月15日 環境整備1
今年度は、昨年度の学校運営協議会で、環境整備の日を増やしてくれても大丈夫というありがたいご意見をいただき、地域の方でボランティアをしてくださる方にお願いしました。
5月14日 1・2年生 校外学習3
1年生の子も上手に桃に袋を被せることができました。ブドウの花も一人一人丁寧に取り方を教えていただき、取った花も手に集めてうれしそうにしていました。ハクビシンにやられてしまったイチゴも採る体験だけさせていただきました。充実した校外学習でした。
いろいろと準備をしていただきありがとうございました。 5月14日 1・2年生 校外学習2
ご自宅に着くと、いろいろな苗が長机に置いてありました。何の苗か当てたり、ウリ科など種類に分けたりするクイズを楽しませていただきました。桃に袋を被せる作業に集中して取り組みました。
5月14日 1・2年生 校外学習
地域の方のご厚意で、桃の日焼けどめのための袋を被せる作業やブドウの花を取る作業を経験させてもらいに、ご自宅まで歩いて行きました。
途中に歩いていく道に咲いていたはずの花の代わりに花が咲いている植木鉢を事前に置いてくださっていました。子どもたちは自然にに咲いている花と植木鉢の花を見て、何の花か考えながらご自宅まで行きました。そのおかげで道中も楽しみながら行けました。 5月14日 6年生 休み時間
いつもだといろいろな学年が一輪車の練習をしているのですが、今日は6年生だけで練習をしていました。全然一輪車に乗れなかった子たちも上達してきています。運動会に焦点をあてているようです。どんな技ができるようになるのか楽しみです。
5月14日 1・2年生 給食の準備
校外学習から戻ってきて疲れているかと思いましたが、みんな元気にテキパキと給食の準備ができています。
今日の給食は、ショウロンポウ、こめこパン、ミックスフルーツ、いためビーフン、牛乳でした。 5月14日 6年生 社会科
国会と裁判所と内閣の関係を学習しました。
習っているところの教科書の隅にあるQRコードをタブレットで読み取ると習った内容の問題が出題されます。しっかり頭に入っていると○がもらえます。 5月14日 5年生 社会科
食料品の産地を学習しています。
まずは、各自で特産品を調べて、黒板に書きました。 その後、大型テレビに日本地図を写し、地図上の県に特産品を書いた付箋を貼りました。 そして、付箋を貼った状況を見て、気付いたことを発表し合いました。 |