4月16日 その4

トイレのスリッパ
南舎3階
そろっています。
完全制覇!
実は初!
素晴らしいです。
みんなすてきだよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 その3

トイレのスリッパ
北舎3階
そろっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 その2

トイレのスリッパ
北舎2階
そろっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 その1

トイレのスリッパ
南舎2階
そろっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 その2

今日の給食です。

画像1 画像1

4月15日 その1

やまももタイムの運動場だよ。
今日は少し暑いくらいでした。
気持ちよさそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校閉庁日および学校における電の受信について

見出しの件について
以下の文書を掲載します。
ご理解ご協力をよろしくお願いします。

学校休業日及び学校における電話の受信について

教職員の多忙化解消・業務改善について

見出しの件について
豊田市教育委員会からの文書を掲載します。

教員の多忙化改装・業務改善について(市教育委員会)

4月12日 その8

今日の給食です。
画像1 画像1

4月12日 その7

4の2 
写真に撮ってきた植物
どんな名前?
調べてみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 その6

4の1 算数です。
一億を超える数
大きな数を勉強しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 その5

6の2 音楽です。
校歌は何拍子?
2拍子? 3拍子? 4拍子?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 その4

5の1 算数です。
伴って変わる二つの数
比例の勉強です
レンガを積みます。積んだ数と高さはどうなっていくか表にまとめよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 その3

1の2 国語です。
楽しく音読しよう。
すきな動物になったつもリで体を動かそうか!
太鼓みたいに音で合わせてみようか!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 その2

6の1 
風景画ですね。
今日はとってもいい天気で,絵画日和ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 その1

3の1 理科です。

生き物探しをしたよ。
てんとう虫やたんぽぽ、きれいに撮れたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 その10

今日の給食です。
画像1 画像1

4月11日 その9

1の1 国語かな?
自己紹介をしよう!
わたしの名前は〜です。
すきな⚪︎⚪︎は△△です。
どうぞよろしくおねがします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 その8

6の2 社会です。
時事問題。
8年ぶりの1位 何?
ドラゴンズ。
3日間も首位!
泣けてきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 その7

5の1 理科です。
9時ごろと11時ごろ,2回空に雲を撮ったよ。
さあ,雲の様子はどう変わっている?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 読み聞かせ(全)
内科検診13:00 1,3年    
5/20 3年走り方教室 2校時
5/21 交通安全教室 1年am 4年pm
体力テスト
5/22 体力テスト 予備日

校長からのたより

学校だより

学年通信