★飯野小学校のホームページにようこそ!毎日の学校生活の様子をお伝えします

4/22 4年生 初めてのテスト その1

4年生算数、大きな数の計算のテストです。
今年度、初めてのテストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 5年生 朝の会

5年生朝の会で、担任の先生による筆箱チェックが行われていました。
○×ブザーでの判定です。
今後は班長が判定することになるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 朝の一コマ その2

2年生教室では、朝の会が始まる前に、たくさんの仲間でアリが戦う本を見て盛り上がっていました。
画像1 画像1

4/22 朝の一コマ その1

朝の図書館です。
たくさんの1年生が去った後、ゆっくり本を選んでいる上級生です。
図書委員も朝から当番活動を行なっています。
【めざす子ども像 や:やさしく親切な子】
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 6年生 体育館でリハーサル

6年生が、1年生を迎える会のリハーサルを行いました。
1枚目 人物シルエットクイズのリハーサルで、うまく影が映らず、暗幕を閉めたりライトを調整したりして、力を合わせて工夫しました。
2枚目 ノートに書いてある飾りつけプランを確認しながら紙花を飾っていました。
3枚目 タブレットの原稿を見ながら司会の練習をしていました。
1年生のどんな笑顔が見られるか、月曜日が楽しみです。
【めざす子ども像 な:なかよく助け合う子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 6年生 1年生を迎える会準備

来週月曜日の5時間目は6年生企画による1年生を迎える会です。
今日の午後、6年生は準備とリハーサルを行いました。
【めざす子ども像 な:なかよく助け合う子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 ひまわり 朝の会

ひまわりの朝の会です。
大きな声で校歌を歌っていました。
5人の歌声とは思えないほどの元気な歌声が、廊下まであふれていました。
歌の後は体操です。
動画に合わせて、頑張りました。
子どもも先生も笑顔いっぱいでした。
【めざす子ども像 か:体をきたえ丈夫な子】
画像1 画像1
画像2 画像2

「学校だより 智を磨く No.4」発行

「学校だより 智を磨く No.4」を発行しました。
「学校からのたより」の「学校だより」から御覧ください。
閲覧するためには、アカウントの入力が必要です。
アカウントは、本日配信のきずなネットで御確認ください。
画像1 画像1

4/18 3年生 図工

画用紙にお気に入りの花や葉を貼って、微妙な色の変化を表現しました。
2枚目 葉を1枚だけ貼り付け、いろいろな緑色を作っていました。
3枚目 赤い花と緑の葉、赤と緑をたくさん並べていました。
【めざす子ども像 し:真剣に勉強する子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 2年生 学校探検の企画

2年生が1年生を招待して行う学校探検の資料作りを行っていました。
家庭科室でミシンやアイロン、冷蔵庫を見つけ、その数を記録していました。
1枚目 見つけたことを伝え合い、内容を確認していました。
2枚目 家庭科室に大きな鏡があることに気付いて、驚いていました。
【めざす子ども像 な:なかよく助け合う子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 2年生 学習習慣を身に付けよう

2年生、朝の会で担任の先生が子どもたちに話していました。
「適当に宿題やったら、自分のためになると思う?」
「思わなーい」(素直な2年生です)
「そうだよね。自分のためにやるんだよね。
 今日の宿題は、ゆっくり丁寧にやったら30分ぐらいかかると思うよ。
 先生は毎日30ぐらいお家で勉強できるようになってほしいんだ。
 そういう習慣がつくと、大人になったときにも、
 きっとあなたの役に立つと思うよ。」
2年生の学年通信にも、「宿題は学習習慣を身につけるために出しています」という担任からのメッセージがありました。
今日から音読の宿題が始まりました。
頑張ろう!2年生!自分のために!

1枚目 担任の先生の話を真剣に聞く2年生
2枚目 新しく配られた音読カードに名前や日付を書きました。
3枚目 先生は一人一人ちゃんとできているか、丁寧に確認しています。
【めざす子ども像 し:真剣に勉強する子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 6年生 朝の会「信頼貯金」

6年生の朝の会、担任の先生が
「大事なことは、忘れたら忘れたで、しっかりと報告することです。そうすることで、これが貯まるのです。(信頼と黒板に書く)」
「これが貯まっていくのです。信頼貯金と言うのです。」
と子どもたちに熱く訴えていました。
子どもたちは先生を見つめ、うなずきながら話を聞いていました。
大切なことを学ぶことができました。
【めざす子ども像 さ:最後までやりぬく子】
画像1 画像1

4/17 尿検査 提出

5学級が尿検査全員提出できました。
御家庭の皆様の協力に感謝いたします。
尿検査は全員提出することが難しいです。
しかし、これだけ多くの学級が、ふつうに達成できたことに驚きました。
「飯野小のふつう」は、とてもすごいことです。
画像1 画像1

4/16 第1回委員会活動

子どもの自治的能力を育成するための委員会活動がスタートしました。
1枚目 運営委員会 国旗掲揚当番の順番を決めていました。
2枚目 放送委員会 放送卓の操作方法を、経験者が新しい委員に説明していました。
3枚目 体育委員会 体育館と体育倉庫のカギの管理について、担当の先生から説明を受けました。
【めざす子ども像 な:なかよく助け合う子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 4年生 4年生で使いたい言葉

4年1組の教室掲示、4年生で使いたい言葉シリーズの一部です。
担任の先生の思いが込められた掲示物です。
算数の授業では、1億を超える大きな数の計算に、集中して取り組んでいました。
【めざす子ども像 し:真剣に勉強する子】

画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 5年生 自分で答え合わせ

5年生の算数の授業では、答え合わせのやり方を学んでいました。
各自で問題を解いた後、教室を飛び出して廊下に伏せて置いてある解答を見て、丸をつけていました。
解答を見た後、隣の子と「どうしてこうなる?」と話し合い、先生に頼ることなく主体的に学習に取り組めていました。
【めざす子ども像 し:真剣に勉強する子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 業間 大谷グローブ

業間、5年生4人が校長室に大谷グローブを借りにきました。
中学校から本校に異動してきた私は、本物の大谷グローブに触れ大変感動しました。
今年度、初めて大谷グローブを貸し出したので記念撮影です。
【めざす子ども像 か:体をきたえ丈夫な子】
画像1 画像1

4/15 6年生 縁の下の力持ち

環境委員が雑巾を用意してくれました。
避難訓練後、上履きを拭くための雑巾を各学年分用意して、全員が運動場から戻ってくるまで、責任をもって仕事をしていました。
委員同士で声をかけ合い、効率よく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 避難訓練

火災を想定した避難訓練を行いました。
教頭先生の「避難開始」の指示から全校児童の避難完了まで、4分50秒でした。
教頭先生の話によると、この6年間で一番早かったのではないかということでした。
1枚目 3年生、先生の話をしっかり聞いていました。
2枚目 ひまわり、一番に運動場に避難できました。
3枚目 整然と腰を下ろし、真剣に訓練に取り組みました。
【めざす子ども像 さ:最後までやりぬく子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校だより 智を磨く No.3」発行

「学校だより 智を磨く No.3」を発行しました。
「学校からのたより」の「学校だより」から御覧ください。
閲覧するためには、アカウントの入力が必要です。
アカウントは、本日、昼頃配信のきずなネットで御確認ください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域支援室だより

お知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 ひまわり