豊田市立四郷小学校は、本年度創立50周年です!!

サツマイモの苗を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
サツマイモの苗を植えました。おいしいサツマイモができるように、みんなでお世話を頑張ります。

1年生を迎える会を企画&運営しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日(金)に『1年生を迎える会』がありました。6年生は、企画から運営まで一生懸命やり遂げました。最高学年として1年生を安心して登校できるように、「学校クイズ」を考えたり、プレゼントのメダルを作ったりと、楽しい会を作り上げました。
この会を終えて、さらに四郷小学校のために力になってくれる6年生がいることが、とても頼もしく感じました。

5月9日 委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校をよくするために、いろいろな計画をしています。
高学年、がんばれー!!

5月8日 4年生理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年3組、理科の授業の様子です。ツルレイシの種を植えました。これから、教室で育て、その後、花壇に移して緑のカーテンを作っていきます。

5月1日 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温かい拍手で迎えられる1年生。学校クイズでは、楽しみながら四郷小学校のことを学びました。
5年生が会場の掲示を、6年生が会の内容を計画してくれました。ステキな会をありがとう!

5/1級訓掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員室前の掲示が今年度の各クラスの級訓に変わりました。保護者のみなさま、来校なさる機会がありましたら、どうぞご覧ください。

5/1 5月の生活目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活委員会が5月の生活目標を説明しに、各学級を回ってくれました。5月は『あいさつを進んでしよう』です。全校でさわやかなあいさつが飛び交うことを楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 委員会
5/15 みまもり隊活動日