一人一人が輝く学校 中金小学校ホームページへようこそ。

1時間目の様子です3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目の授業風景です。どこのクラスも素晴らしい授業をしています。今年は特に、始まりと終わりの元気なあいさつが各教室からよく聞こえてきます。今日も始まりのあいさつに誘われるように授業を観に行くと、連休明けとは思えない落ち着いた授業が行なわれていました。その後、校長室に戻りお客さんと話をしていると、「この学校は、静かですね。」と言っていただきました。また、鶯の鳴き声や川の音が聞こえてきてそれもまたいいですねと褒めていただきました。

1時間目の様子です2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目の授業風景です。どこのクラスも素晴らしい授業をしています。今年は特に、始まりと終わりの元気なあいさつが各教室からよく聞こえてきます。今日も始まりのあいさつに誘われるように授業を観に行くと、連休明けとは思えない落ち着いた授業が行なわれていました。その後、校長室に戻りお客さんと話をしていると、「この学校は、静かですね。」と言っていただきました。また、鶯の鳴き声や川の音が聞こえてきてそれもまたいいですねと褒めていただきました。

1時間目の様子です1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目の授業風景です。どこのクラスも素晴らしい授業をしています。今年は特に、始まりと終わりの元気なあいさつが各教室からよく聞こえてきます。今日も始まりのあいさつに誘われるように授業を観に行くと、連休明けとは思えない落ち着いた授業が行なわれていました。その後、校長室に戻りお客さんと話をしていると、「この学校は、静かですね。」と言っていただきました。また、鶯の鳴き声や川の音が聞こえてきてそれもまたいいですねと褒めていただきました。

引き渡し訓練を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 訓練とはいえ、本番さながらの訓練でした。地区に土砂災害情報が出たという想定で、管理職が引き渡し下校を判断してから40分弱で最後の児童を無事に保護者の方に引き渡すことができました。その間、こども園に連絡を入れ、保護者にメールをし、職員室では先生方に状況説明と引き渡し下校に関する指示を確認し、児童への下校指示と本番同様の動きをしました。とてもスムーズに行えました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31