ひとには親切 えがおであいさつ だれとでも仲良く  ひえだ小学校

1・2年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生の音楽の授業で、校歌の練習をしました。
1年生が覚えやすいように、2年生が後ろの列で元気よく大きな声で歌いました。
また、先生がスケッチブックの歌詞カードを示し、みんなで歌詞の意味を考えながら歌ったので、授業の終わりには少しずつ口ずさめるようになってきました。
全校で元気に歌う姿を楽しみにしています。


身体測定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度初めての身体測定を行いました。
内容は、身長・体重・視力・聴力・運動器健診です。測定のきまりを守って、順番に静かにできました。今年1年でどれだけ成長するのか、楽しみです。

初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、給食スタートです。
1年生は、小学校で初めての給食、初めての給食当番です。エプロンに着替え、こぼさないように丁寧に盛り付けをしました。メニューは、カレーライス・コーンサラダ・たこナゲット。「おいしいね」とにこにこ顔で頬張っていました。

入学式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
満開の桜に迎えられ、3人の1年生が入学しました。入学式・始業式では、名前を呼ばれると大きな声で返事をし、ぴんと立ちました。6年生の歓迎の言葉のように、やさしいお兄さん・お姉さんとともに、楽しく学校生活を送ってほしいと思います。

もうすぐ入学式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校門坂の桜が、開花しました。3人の1年生の入学と、37人の進級をお祝いしているようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 耳鼻科検診(1・2年)