2年生 国語「風のゆうびんやさん」
先週の授業参観では音読を披露しました。
今日は、お話の内容や登場人物の気持ちについてあらためて考えていました。 音読練習で場面の様子をよく理解しているので、登場人物の気持ちも想像することができました。 5・6年生 ひよこ集会リハーサル
明日のひよこ集会(1年生を迎える会)のリハーサルをしていました。
これまで、朝の学活の時間を使って準備を進めてきました。 明日は、1年生はもちろんのこと、全校で楽しむことができたらいいです。 授業参観(7・8組)
自己紹介をした後、クイズを出し合いました。
最初は緊張気味でしたが、最後は笑顔いっぱいになりました。 授業参観(6年生)
総合的な学習の時間を公開しました。
郷土の偉人「鈴木正三」について、紹介の本を朗読した後、クイズを出して確認しました。 授業参観(5年生)
複雑な形の体積の求め方を考えました。
二つに分けたり、付け足したりして、体積を求めました。 授業参観(4年生)
算数の授業を公開しました。
表やグラフで表すことのよさについて学習しました。 授業参観(3年生)
3つのチームに分かれて音読をしました。
互いのよいところや工夫してあるところをみつけました。 授業参観(2年生)
国語の音読をしました。
登場人物の気持ちになって読むことができました。 授業参観(1年生)
入学して初めての授業参観でした。
おうちの人が見てくださるので、はりきって学習に取り組みました。 6年生 理科
実験をしていました。
気体の性質を調べていました。 火や薬品を扱うので、みんな慎重です。 チャレンジ
今年度初めてのチャレンジに取り組みました。
運動場、校庭、集会室を使って、体力づくりに取り組みます。 2学年合同で同じ種目に挑戦します。 本校の課題である「敏捷性」「投力」「空間認知」を重点種目として取り組んでいきます。 学校だより(4/19)1年生 国語「ひらがなの練習」
ひらがなの練習に取り組んでいます。
今日は「の」でした。 「の」のつく言葉を集めた後、実際に書いて練習していました。 4年生 総合的な学習の時間「籾まき」
田んぼの先生に来ていただいて、籾まきをしました。
種籾を観察した後、田んぼの先生の説明を聞きながらケースに籾をまきました。 いよいよ田んぼの仕事に取り組みます。 秋に美味しいお米が実るよう、しっかり学習に取り組みます。 7・8組 図画工作「5月の掲示物をつくろう」
5月に掲示する絵を描いていました。
テーマは「竹」 空に向かって真っ直ぐに伸びる竹を、色や塗り方を工夫して描いていました。 3年生 国語「すいせんのラッパ」
チームに分かれて、音読の練習に取り組んでいました。
読む箇所を分担したり、読み方を考えたりしていました。 土曜日の授業参観で発表します。 4年生 図画工作「タケノコを描こう」
タケノコを描いていました。
細かいところまでよく見て、スケッチをしていました。 ぐんぐん伸びるタケノコのように、子どもたちも成長してほしいです。 読み聞かせ2読み聞かせ1
今年度も「ハグまーま」さんによる、月1回の読み聞かせを行います。
今朝も楽しい絵本や紙芝居を準備してくださいました。 ハグまーまの皆さんの語り口に誘われて、物語の世界にひきこまれた子どもたちでした。 5年生 総合的な学習の時間「則定の植物を観察しよう」2
教室での学びの後は、運動場に出て実際に植物を観察しました。
五感を使ってじっくりと観察しました。 体育の時間や休み時間にいつも使っている運動場ですが、注意深く見てみると新たな発見がありました。 |