若園小学校は「あいさつ」「折り紙」「なわとび」の3本柱を推進しています

交通安全教室3年(3年3組・4組)

自転車の安全な乗り方や、踏切を渡るときに気をつけることを学びました。家でも生かしたいと感想を話す子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年交通安全教室(PTA安全委員会)

3年生対象の交通安全教室を実施しました。交通指導員さんのご協力を得て、正しい自転車の乗り方を指導していただきました。安全委員の皆さんで準備、補助を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日

おはようございます。
昨日ゴールデンウイーク明けなのに欠席者が少なく
ほっとしました。
今日も朝から元気な声をきくことができました。
心地よいさわやかな朝です。
それでも直射日光を浴びると太陽のパワーを感じます。
暑い季節が近づいています。
今日は1日出張となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習(5)

 みんな元気よく活動して、無事学校に帰着することができました。子どもたちの安全を見守るために参加くださった若小サポーターの皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習(4)

 目的地の若園緑地公園に無事到着。みんなで地図に書き込みを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習(3)

 もうすぐ目的地の若園緑地公園に到着です。移動しながら田んぼや畑、寺院や神社を見つけて地図に地図記号で書き込みをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習(2)

 学校から歩いて若園緑地公園に向かいました。途中のちびっこ広場で休憩しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習

 3年1組,3年4組が2,3時間目に社会科の学習の一環として校外学習に出かけました。運動場に集合して、事前の確認をしています。天気も良く、絶好の校外学習日和でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日

おはようございます。
ゴールデンウイーク明けで子どもたちのことを心配していましたが
朝から元気に登校する姿を見ることができました。
新しいクラスにもなれてくるこの時期、登校をぐずる子もでてくる
ことがあります。
しっかりと様子をみていきたいと思います。
画像1 画像1

給食の様子 フレンド学級

 最後にフレンド学級の給食の様子です。明日から5連休ですね。楽しい連休にしてください。月曜日、元気で会いましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子 6年2組,6年3組,6年4組

 続いて6年2組,6年3組,6年4組の給食の様子です。おいしい給食に子どもたちは大喜びです。今日もたくさん食べることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子 5年2組,5年3組,5年4組

 続いて5年2組,5年3組,5年4組の給食の様子です。5年2組はとっても元気。カメラを向けるとポーズをとってくれる子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子 3年2組,3年3組,5年1組

 続いて3年2組,3年3組,5年1組の給食の様子です。5年1組ではおかわりをする子がたくさんいました。えらい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子 2年2組,2年3組,3年1組

 続いて2年2組,2年3組,3年1組の給食の様子です。今日も若小の子たちは元気に登校してくれました。ありがとうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子 1年4組,1年5組,2年1組

 続いて1年4組,1年5組,2年1組の給食の様子です。2年生は給食当番をがんばっています。さすが2年生ですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子

 給食の様子です。まずは1年1組,1年2組,1年3組です。上手にならんで担任の先生から給食を受け取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日

おはようございます。
本日は終日出張に出かけてまいります。
明日から連休となります。
子どもたちにとっていいゴールデンウイークになるといいですね。
大人も子どももリフレッシュして来週を迎えたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5年生お茶摘み 8

子どもたちはとても楽しくお茶摘み体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生お茶摘み 7

同じお茶の葉から緑茶、紅茶、ウーロン茶とさまざまなお茶になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生お茶摘み 6

お茶の葉はてんぷらにしてもおいしいそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

地域学校共働本部

新型コロナウィルス関連

【重要】災害時の対応

いじめ防止基本方針