梅雨入り前の不安定な天候が続いています。 朝晩と昼間の寒暖差にも注意が必要です。 栄養や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

伝統工芸体験 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
狐のお面に模様をつけました。

伝統工芸体験 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵付けの体験です。

伝統工芸体験 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紐に石を通しました。

伝統工芸体験 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石の色に意味があります。自分の好きな色を選んでいました。

伝統工芸体験 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数珠作りをしました。

夕食 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな、お腹が満腹になりました。今から、入浴と伝統工芸の体験をします。

夕食 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子は、ご飯のお代わりをたくさんしていました。

夕食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メインは、すき焼きです。

夕食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋ごとに食べました。

平安神宮 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで仲良く写真撮影です。

平安神宮 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半のグループです。

平安神宮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で決めた場所に運転手さんが連れて行ってくださっています。平安神宮では、茅の輪くぐりをしました。雨が降ってきました。

買い物タイム その3

画像1 画像1
画像2 画像2
お金を考えながら使いました。残りの買い物タイムに使うお金も残していました。

買い物タイム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなお店で、どれにしようか迷いながら買っていました。

班別行動 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとにタクシーの運転手さんと挨拶して、出発しました。

買い物タイム その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水坂でお土産を買いました。

昼食 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達を待ってあげる優しいグループもたくさんありました。

昼食 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかり休んで、午後もしっかり活動できそうです。

昼食 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豪華な料理に盛り上がっていました。

昼食 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかべ家というお店です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

1年生学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA活動

災害時の対応

校外の情報

地域学校共働本部(C・S)

学年行事予定