梅雨入り前の不安定な天候が続いています。 朝晩と昼間の寒暖差にも注意が必要です。 栄養や睡眠をしっかりとり、体調を管理していきましょう。

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガスバーナーで焦がしました。

5年生 クラフト作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真立てを作りました。

6-3 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの状態を話し合っていました。よいところとわるいところを見て、改善策を考えました。

6-2 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜までになった教育実習生の先生とのお楽しみ会で何をやるか話し合ったり、手紙を書いたりしました。帰りの会も実習中です。

5年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組、2組はダンス、3組は伝言ゲームの出し物でした。3人の先生からサプライズでトーチワークの出し物がありました。

5年生 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小木曽先生がエールマスターをして、始まりました。

その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間と楽しく会食です。

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し早めの夕食です。

5年生 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出来立てを美味しくいただいています。

5年生 完成しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもおいしそうです。

その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものすごい煙と火力です。

その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついた火種をかまどまで運びました。

その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
苦戦している班もありました。

その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上手に交代しながらやりました。

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早くついたグループは、盛り上がっていました。

5年生 火起こし体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やり方をみんなで見ています。

5年生 かまど作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
割った薪を使い、かまどにセットしました。

5年生 カレー作り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習の経験を活かしています。

5年生 カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
協力しています。

5年生 薪割りその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばって作業しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

1年生学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA活動

災害時の対応

校外の情報

地域学校共働本部(C・S)

学年行事予定