今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 小規模校の良さを生かしながら、全校児童20名が教職員、家庭・地域の皆様とともに「学びいっぱい」「笑顔いっぱい」「元気いっぱい」の学校をめざして頑張ります。

1月11日(木) 学校風景

集会室では、書き初め展が始まりました。
書面玄関では、トトロがお客様をお迎えします。
一昨日作った雪だるまは? まだ頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火) 校内書き初め大会

新年の始まり、落ち着いた心で書き初め大会を行いました。
その結果は?
13日(土)「初釜の会」の時に作品展示会が行われます。
お楽しみに
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火) 雪となかよし

明けましておめでとうございます。
令和6年のスタートを全校児童15名で迎えました。みんな元気です。
日曜から月曜にかけて降った雪も子どもたちの手にかかれば・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金) 5時間目の様子

低学年は大掃除?その後は楽しくゲーム(◯×クイズなど)をしました。
中学年は学級レクレーション(ジェンガやババ抜きなどのテーブルゲーム)をしました。
高学年は学級指導。その後は集会室でレクレーション(ジェスチャークイズ)で楽しみました。
休み前の最後の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金) 午後1時の学校風景

今日は冷え込んでいます。
晴れていても、温度計は0度を指しています。
氷の下で金魚が泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金) 冬休み前集会

1時間目に冬休み前集会を行いました。
3名の代表児童が、今まで頑張ってきたこと、これから頑張りたいことをテーマにスピーチしました。
令和5年を振り返るとともに、新しい年を新たな気持ちで迎えられるよう願っています。
もうすぐ「めいちゃ」の卯年が終わってしましますが、「めいちゃ」は辰年も跳ねまわりますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木) クリスマスプレゼント

公務手の鈴木さんと校務支援員の松井さんからクリスマスプレゼントをもらいました。
鈴木さんからは鬼滅の刃の折り紙で折り重ねた鈴の小物を、松井さんからは松井さんのお母さんが紙のひごで作られた「アニマル籠」をいただきました。
大切に使います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百年草交流会

12月20日(水)に中学年が百年草デイサービスセンターに行き、お年寄りの方々と交流会をしました。総合的な学習の時間で福祉や介護について学習をしており、自分たちにどんなことができるか考え、この会を子どもたちで企画しました。トランプや折り紙を通して、話しながらお年寄りの方と楽しい時間を過ごすことができました。小学生である自分たちができることを実践し、そこから学んだことを年明けからみんなでまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水) 授業風景

今日も子どもたちは元気いっぱいです。
一生懸命、授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火) 明和太鼓練習12

今日は、講師の河合先生を迎えて最後の練習を行いました。
先生への感謝の気持ちを込めて練習しました。
初釜の会での発表に向けて、意識も高まっています。
150周年記念式典での演奏を超えることを目標に頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジブリパーク10

1・2年生もジブリの世界に入り込んで楽しむことができました。お家で今日の思い出をたくさん話してくださいね。そして一日中頑張って歩いたので、早めに寝てゆっくり休んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジブリパーク9

「美味しい〜!」とにこにこしながらお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) ジブリパーク8

お買物タイムも終わり、ジブリパークに別れを告げてバスに乗り込みました。
家に帰ったら、お土産話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) ジブリパーク7

ジブリの大倉庫パート2
ネコバスにて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) ジブリパーク6

ジブリの大倉庫の見学とお買い物。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) ジブリパーク5

散策から、昼食(お弁当タイム)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) ジブリパーク4

散策、パート2。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) ジブリパーク3

パーク内を散策しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) ジブリパーク2

どんどこの森。
山に登って、展望台に上ってサツキとメイの家を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) ジブリパーク1

今日は全校でジブリパーク(校外学習)にやってきました。
高学年は学級閉鎖、体調不良の人もいたため、10人の参加となりました。
入場までしばらく待ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式・始業式
4/5 通学団会
保健関係
4/5 身体測定

校長からのたより

学校だより

災害時の対応

お知らせ