冬休み前の全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(金)5時間目に全校集会を行いました。
最初にこれまでの表彰を行いました。マラソン大会やタイピングコンテスト、杉田久女俳句コンクールなどの表彰を行いました。
次に、校長から冬休み中にやってほしいこと、やれるといいこと、教務主任や養護教諭から安全に過ごす過ごし方などが話されました。子どもたちは冬休みを前にして、わくわくした表情で話を聞いていました。楽しく充実した冬休みを過ごしてほしいです。

ピタゴラじゃんけん集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(月)寒い朝でしたが、全校集会を行いました。
ファミリー班で分かれて、ピタゴラじゃんけんの動画を見ながら、グー、チョキ、パーの何が出るかを予測することを行いました。これは、プログラミング的思考をパソコンなどを使わず養う、アンプラグドと呼ばれるものです。
子どもたちは、みんなでワイワイ相談しながら、何が出るかを予測していました。意外な結果が出たときは、驚きとともに喚声が上がっていました。

読み聞かせを行っていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(火)、読み聞かせボランティアの方に来ていただき、今年最後の読み聞かせを行いました。読み聞かせボランティアの方にいろいろな本を紹介していただいたりして、本に親しむうちに、子どもたちもたくさん本を読むようになってきました。読書は国語の基本です。これからもたくさんの本に触れてほしいと思います。

チューリップの球根を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(土)マラソン大会の後、資源回収を行いました。ご協力くださった地域の皆様、誠にありがとうございました。
資源回収の最中、1・2年生の児童は、来年度の新入生のために、チューリップの球根を花壇に植えました。等間隔に穴を掘り、そこへ一つ一つ丁寧に球根を植えていきました。3月末には、きれいな花を咲かせ、新入生を迎える準備をしてくれるはずです。どんな色の花が咲くが、今から楽しみです。

マラソン大会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(土)に保護者が見守る中、マラソン大会がありました。11月の学習発表会の後から、子どもたちは練習を積み重ねてきました。その練習の成果を発揮して、力いっぱい走りきることができました。おかげで試走会よりも速いタイムで走る子がたくさん出ました。ですので、走り切った子らはみんな満足そうでした。応援に来てくださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。

落ち葉を掃除しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(金)、校庭南側のかえでの木の下の落ち葉拾いを全校で行いました。9日(土)がマラソン大会ということもあり、たくさんの落ち葉を手分けして掃除をしました。子どもたちは、楽しみながら落ち葉を集めていました。子どもたちが頑張ったおかげで、校庭がきれいになりました。

3・4年生が平和小学校と交流しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(水)、平和小学校の3年生を小渡小学校に迎えて、都市と山間の学校の交流を行いました。最初に、中央広場までお出迎えをして、増幅時で座禅を一緒に組みました。講話を聴いた後、小渡小学校の体育館に移動して、レクリエーションを行いました。ゲームを行ううちに、自然と仲良くなり、楽しく話をする姿が印象的でした。
2月6日(火)には、3・4年生が平和小学校を訪問する予定です。同じ矢作川沿いの学校ですが、どんな学校なのか今から楽しみです。

書写講師による授業

画像1 画像1
画像2 画像2
11月28日(火)、書写講師の中根清流先生にご来校いただき、3年生から6年生に書道を教えていただきました。1月最初の書き初め大会に向けて、文字に対する筆の動かし方、姿勢やバランスなどについて基本的なことを教えていただきました。1月9日の書き初め大会が楽しみになりました。中根先生、ありがとうございました。

人権集会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(月)朝の活動で、人権集会を行いました。
人権とは、誰もが幸せを求めることができる権利であるということを、日ごろ子どもたちに伝えているのですが、今回は、戦争により人権が侵害されている人々を動画で見て、自分たちは、日ごろどうしたらよいのかについて考えました。話し合う時間は取れませんでしたが、子どもたちは、人権を守ることについて、それぞれ考えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31