石畳小学校ホームページを閲覧いただき、ありがとうございます。

お話出てこい4

 4年生の読み聞かせ「お話出てこい」の様子をお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話出てこい3

 3年生の読み聞かせ「お話出てこい」の様子をお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話出てこい(低学年)

 1・2年生の読み聞かせ(お話出てこい)の様子をお知らせします。本日は、1・2年生合同となりましたが、楽しく、集中して聴くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすくす学級の授業

 あすくす学級の授業の様子をお知らせします。あすなろ学級は、交流の総合「グループ発表準備」の様子です。
 くすのき学級は国語で、友達のスピーチを聴いている場面です。また、交流音楽は校歌の練習を行いました。まだ、歌詞を見ながらでしたが、一生懸命に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会

 6年生の社会「防空壕探検」の様子をお知らせします。学校のすぐ裏手の山の中に戦争中に防空壕として使われた洞穴があります。本時は実際に現地に出向き、防空壕の様子を観察してきました。
 本時は社会の時間ですが、その行き帰りの道のりは体育の授業そのものでした。子どもに聴くところによると、あまり山登りや自然の中での遊びをしていない子が多く、苦労している様子でした。
 私が子どもの頃は、こういった自然が一番の遊び場だったので探検好きですし、万国旗を張るときの木登りも、お茶の子さいさいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生総合

 5年生の総合的な学習「防災」の授業の様子をお知らせします。今週末の学習発表会に向けての発表準備をしました。段ボールを集めて、防災用簡易ベッドを作ったり、災害の歴史からの学び、今後の備えを考えたりしています。藤岡地区の多くが、土砂災害警戒区域にあたっているので、この年代に「防災」のことを学び、その対処法や心得を知っておくことの大切さを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語

 4年生の国語「調べたことを報告しよう」の授業の様子をお知らせします。本時は、調べることのテーマを決める時間でした。今後の展開は、「アンケートを取り、その結果をまとめ、話の組み立てを考えて、調べたことを報告する」となっています。
 この単元を通して身に着けたい力は「わかりやすく伝える」です。どんな報告となるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業

 3年生の社会と国語の授業の様子をお知らせします。社会は「授業を受けるにあたっての心得」の話を聞いている場面です。
 国語は「外国のことを紹介しよう」です。各自が紹介したい国を調べてまとめています。国語とともに社会の力もつく単元となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工

 2年生の図工「ねんど遊び」の様子をお知らせします。今のねんどは人工的に作られたものが多いですが、陶芸に使うねんどをはじめ、自然のものが多くあります。人は、こういった自然のものに触れると落ちつく習性があるようで、ねんどの時間は(砂遊びや土遊びも)とても穏やかな表情になる気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽

 1年生の音楽「校歌の練習」の様子をお知らせします。コロナ禍になり、歌を歌う機会が少なくなったので、校歌も練習が必要な現状です。卒業式には少し時間がありますが、「最幸の卒業式」にするために、今から準備を始めています。
 本時は、腹の底から声が出せるように、立った状態だけでなく、寝た状態でどれだけ声が出せるかを試しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次回のHPの更新について

 3連休後の13日(火)は、終日出張のためHPの更新ができません。皆さんに子どもたちの様子を紹介できるのは、14日(水)となりますので、ご承知おきください。

令和6年度行事計画(案)

 令和6年度の行事計画(案)についてお知らせします。昨日アップした保護者アンケートのご意見も参考に、子どもの安全にすることで「始業時間を10分繰り上げ」の予定です。ただし、登校時刻は今年度と同じですので、ご安心ください。
 また、土曜日の行事を削減し、平日開催の行事を増やしました。土曜日の行事は、4月の授業参観・学級懇談会。9月の授業参観・親子愛校活動。10月の運動会の計3回としました。詳しい日程(案)は、以下からご確認ください。
 この行事計画は、現段階での案ですので、変更する場合があるかもしれません。ご承知おきください。

R6行事計画(案)ここから ↓
        令和6年度行事計画(案)

6年生音楽

 6年生の音楽「卒業式の歌練習」の様子をお知らせします。本時は、合唱指導の先生に教えていただきました。いつもとは違った緊張感があり、素直で伸びのある歌声で歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすくす学級の授業

 あすくす学級の授業の様子をお知らせします。あすなろ学級は、総合の発表会の内容を、グループの子と協力しながら考えている場面です。
 くすのき学級は、紹介したい行事の紹介文を書いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語

 1年生の国語「お世話になった人への手紙」と、紹介したい行事の担当決めを行いました。1年間を振り返り、楽しかった行事の中で自分が紹介したい行事を決め、紹介文を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業

 2年生の図工と生活科の様子をお知らせします。図工は、1年生と一緒に遊んだおもちゃの修繕を行いました。リフレッシュしたおもちゃで、授業参観の時に保護者の方とともに楽しく遊びたいと考えています。生活科は、「自分発見ブック」のエピソードを思い出しながらまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数

 3年生の算数「三角形」のテスト直しと解説の授業の様子をお知らせします。以前の3年生はテストに向かう気持ちは強かったけれど、「終わったらおしまい」という雰囲気があったように思います。
 しかし、本時は、テスト返却後の復習とまとめを行いましたが、とても集中して授業に参加していました。大きな成功を感じました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業

 4年生の国語と総合の授業の様子をお知らせします。まず国語の「数え方を生みだそう」の授業で、オリジナルの数え方を絵と文で紹介するプリント作成を作成しました。それができた子から、総合の横断幕のデザイン準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生理科

 5年生の理科「電磁石」の授業の様子をお知らせします。授業内容をわかりやすく学ぶためにキット教材を使用しています。
 しかし、なかなかキットがいうことを聞かない(きちんと動かない)ものがあり、本時は「キットの集中工事」のような時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生総合

 6年生の総合的な学習の様子をお知らせします。授業参観(学習発表会)で各班が発表する内容を紹介し合いました。
 その中でみんなにも知っておいてほしいことや、保護者の方とともに児童も一緒に考えてもらいたいことなどの役割も確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

いじめ防止基本方針