うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

3月22日 修了式2

 学年ごとの返事も立派でした。
 こんなに立派になってと感動しました。
 来年度は、さらに飛躍の年度にしたいと思います。
 地域の皆さま、保護者の皆さま、ご支援とご理解に感謝申し上げます。
 今後もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

 どの学年も立派に成長したので修了証を授与しました。
 代表の子が卒業式の卒業証書授与のように立派に受け取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆり組 特技披露

 ゆり組の子がソフトテニスを披露してくれました。
 ソフトテニスをしながら、実況中継もしてくれました。
 スマッシュやサーブがすごくて、観客も歓声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーチ3

 5年生の子のスピーチに5年生全員が壇上に上がりました。
 5年生の子は委員会で頑張ったことを話しました。昼の放送で生歌を披露していたのですがこの日も「唱」を披露しました。壇上では、歌に合わせてダンスが披露されました。
 来年度の最高学年にいろいろな意味で期待が大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーチ2

 3年生と4年生の子がスピーチしている写真です。
 3年生の子は読書や算数を楽しんだことや跳び箱をもっと頑張りたいこと、複式での生活が充実していたことを話しました。
 4年生の子は水泳を頑張って目標を達成したことや野球を頑張ったこと、英語をレベルアップすることを話しました。
 この1年で成長したことがわかるスピーチでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後のスピーチ

 1年生の子と2年生の子がスピーチしているところの写真です。
 1年生の子はスピーチメモをあまり見ないでマラソン大会で頑張ったことを話しました。2年生の子はかけ算を頑張ったことを話し、7の段を実際に言いました。
 立派なスピーチでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日 登校風景

 6年生が卒業して、5年生が通学団の班長になりました。 
 「並んで」「もう少しゆっくり歩いて」など、立派に声をかけながら投稿できました。
 スクールガードさんも見守ってくださっています。
 令和6年度も安心です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日 卒業式 門送り 4

 最後に記念写真を撮りました。
 中学校に行っても、自分の居場所を見付け、活躍してください。
画像1 画像1

3月19日 卒業式 門送り 3

 一斉に風船を手放しました。
 風船がみるみるうちに、空高く上がっていきます。
 しばらくは、みんなで風船の行方を見上げました。
 風船のように、6年生の子たちが青空のように澄み渡る未来にはばたいていくことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 卒業式 門送り 2

 5年生の代表の子が校旗を持って、先頭を歩きました。
 その後を校長と担任、その後ろを6年生の子と保護者の方が続きました。
 最後のふれあいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日 卒業式 門送り

 PTAの方が朝早くみえて、風船の準備をしてくださいました。
 その風船をもらって、卒業生の門送りの準備をして並んで待ちました。
 1、2年生の子たちから花と似顔絵が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日 卒業式 7

 卒業証書授与式が終わろうとしています。
 卒業生が退場していきます。
 最後の一人が体育館を出ていく姿をみんなで見つめ、送り出しました。
 この後、学級に戻った卒業生は、保護者の方の見守る中、普段の笑顔で担任と最後の時間を楽しみました。2年間担任をしてもらったことに感謝の気持ちも伝えました。担任は照れ臭かったようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 卒業式 6

 旅立ちの言葉です。7人でことばを紡いでいきます。一人一人の言葉は量的にも多いのですが、一言一言に重みを感じる旅立ちのことばでした。
 在校生の「大切なもの」、卒業生の「キセキ」はいかがでしたか。
 コロナウイルス感染症が広がないように、3年間、合唱ができませんでした。今年度も感染が広がるのではないかと心配しながら練習してきました。
 きれいな声で歌えたと思います。子どもたちはがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日 卒業式 5

 卒業式当日に欠席してしまった子たちの気持ちを代わりに伝えた子たちがいます。練習をする中で友達のいうことばも覚えてしまっていたのでしょうか。滞りなく贈る言葉が卒業生に届きました。卒業生も頷きながら聴いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 卒業式 4

 式辞で、一人一人にことばを贈ることができるのは小規模校ならではのことです。伝えたいことがたくさんありすぎて、短くまとめることに苦労しました。真剣に聞いてくれる姿を見て、感情を抑えることに苦労しました。
 在校生も良い姿勢で聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日 卒業式 3

 卒業証書を授与されると、12年間愛情をかけて育ててくれた保護者の方に、卒業証書を渡すと同時に感謝の気持ちを伝えます。笑顔が輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日 卒業式 2

 卒業証書授与です。
 「おめでとう」と言って渡すと「ありがとうございました」と言って受け取ってくれました。一人一人と目を合わせる最後だと思うと寂しさが込み上げてきました。ここは笑顔で送り出そうと思って、渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 卒業式 1

 第77回卒業証書授与式が挙行されました。
 7人の卒業生が舞台から緊張しながらも凛々しく清々しく入場してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日 卒業式の準備

 体育館周りの掃除や6年生の教室の飾り付けなども心を込めて行いました。
 明日の朝、6年生が登校してきた時に笑顔になるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 卒業式の準備

 体育館の掃除や来賓席の準備、プランターの移動など、3年生から5年生までの子たちが一生懸命準備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他