ようこそ竹村小学校のホームページへ 【校訓・よく考え 勉強する子 ・明るく 礼儀正しい子 ・丈夫で たくましい子

150周年を祝う会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生によるマリンバ演奏、ミニコンサートを開催しました。明日も「音楽の集い」として、1〜3年生の部と4〜6年生の部で、マリンバ演奏を聴かせていただきます。

 【愛校心】【郷土愛】

150周年を祝う会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、150周年の歩みをまとめた映像を鑑賞しました。卒業生からのビデオメッセージも届きました。

 【愛校心】【郷土愛】

150周年を祝う会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、竹村小学校創立150周年を祝う会を開催しました。
 6年生の開会の言葉に続き、150周年記念プロジェクト「マスコットキャラクター募集」「交通安全標語募集」の表彰を行いました。

 【愛校心】【郷土愛】

ごんぎつね

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が国語で「ごんぎつね」を題材にして、学習しています。教室をのぞくと、学習した内容をまとめた掲示物を協力して作成していました。次の授業で、前の授業を振り返るときのよい資料となります。

 【よく考え 勉強する子】

カタカナの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語でカタカナの練習をしています。ひらがなをカタカナに直したり、繰り返し書いて、練習しています。

 【よく考え 勉強する子】

物語を読み合おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語の授業です。自分たちで考えた物語を読み合って、感想を書いて、伝えています。同じ挿絵でも、いろいろなストーリーが考えられていました。

 【よく考え 勉強する子】

ペットボトルロケットを飛ばそう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出来上がったペットボトルロケットを運動場で飛ばしました。遠くまで飛んでいくようすに、歓声が上がりました。豊田工科高校の生徒のみなさん、ありがとうございました。

 【地域の方々との連携】【明るく 礼儀正しい子】

ペットボトルロケットを飛ばそう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、豊田工科高校の生徒のみなさんとペットボトルロケット作りを行いました。高校生のお兄さんやお姉さんが、分かりやすく作り方を教えてくださいました。

 【地域の方々との連携】【明るく 礼儀正しい子】

竹ボラさんとおいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、竹ボラさんとプールの南側の畑でサツマイモ掘りをしました。たくさんのサツマイモがとれ、児童たちも大喜びでした。
 竹ボラんのみなさん、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございます。

 【食育】【自然愛護】【地域の方々との連携】

走り幅跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が砂場で、走り幅跳びを行っています。始める前に、馬とびをして飛ぶための筋肉の準備をしていました。踏み切りのタイミングと地面をける力強さが、記録を伸ばすコツだそうです。
 【丈夫で たくましい子】

冬野菜を観察しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、学年の畑で育てている野菜を観察しています。野菜によって、葉の形や大きさが違うことなどを観察して、記録してました。

 【自然愛護】【生命の尊重】

てつぼうヒーローになろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育で、鉄棒を行っています。15のわざができるように、アドバイスをしながらがんばっています。

 【丈夫で たくましい子】

とび箱運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育で、とび箱運動をしています。最初に、けがを防ぐための指示を聞き、練習に入りました。練習を繰り返すうちに、とび箱をとぶコツをつかんでいきました。
 
 【丈夫で たくましい子】

ブックキャット

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の読書感想画は「ブックキャット」です。ねこが活躍する様子を、構図を工夫して描いています。

 【よく考え 勉強する子】

どなたでも どうぞ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の読書感想画は、「どなたでもどうぞ」です。登場するいろいろな動物を児童たちが描いています。

 【よく考え 勉強する子】

朝のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 暦の上では立冬を過ぎ、日に日に寒くなってきました。校舎と運動場の間の道には、落ち葉で赤いじゅうたんが敷かれたようでした。
 図工室前の畑では、登校後の3年生が育てている野菜に水やりをしていました。

 【自然愛護】【命の尊重】

おに の しょうがっこう

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が、図工の時間に読書感想画を描いています。物語は「おに の しょうがっこう」です。自分たちで考えた、いろいろなおにが描かれていました。

 【よく考え 勉強する子】

読書まつりが、もり上がっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 竹小タイムのなかよし図書館は、本を借りる児童でいっぱいでした。図書委員会が企画した読書まつりに多くの児童が参加しています。ビンゴカードのシールはりを手伝っている児童もいました。

 【委員会活動】【学校図書館教育】

くり上がりのある筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、かけ算の筆算を学んでいます。写真は、答え合わせの場面です。その後、動画で2年生で習った九九を復習し、かけ算のしくみをふりかえっていました。

 【よく考えて 勉強する子】【ICT機器の活用】

自分なりの富士山をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図工で、学習用タブレットのアプリを使って富士山をかきました。スカイメニューの提出箱に提出されたみんなの作品を見ながら、いろいろな富士山を味わい、感性を磨きました。
 ふりかえりでは、「同じ富士山でも、場所や見方によって違う絵になってすごいと思いました」「自分でかいてみて、画家のすごさが分かった」などの感想が発表されました。

 【よく考えて 学習する子】【学習用タブレットの活用】
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応