真夏日の予報が出る季節になりました。こまめに水分をとり、熱中症に注意して元気よく学校生活を送りましょう。

新しい本がいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度は、たくさんの本を買っていただきました。
ダンボールに何箱も届いた本を司書さんが借りられるようにしてくださいました。
新しい本が並んだ図書室で子どもたちは歓声を上げていました。

 階段の踊り場には、今年の干支、龍に関する本が展示してあります。

全校体育遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もとても冷え込んだ朝でした。
寒さに負けず、子どもたちは、集会室に集まり体を動かしています。
ボールを使ったリレーを楽しみました。

1月12日給食

画像1 画像1
本日の給食は『ごはん、牛乳、肉だんごのあんがらめ、華風あえ、豆腐の中華煮』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

3、4年生 国語 百人一首

画像1 画像1
画像2 画像2
3、4年生は国語で百人一首の短歌を十首学習しました。今日は全部の札で百人一首で遊んでいました。

人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童擁護委員の方をお迎えして、人権教室がありました。低、中、高学年ごとに応じてお話をしていただいたり考えたり話し合ったりしました。

ものづくり教室 続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものづくりサポーターに教えていただいて、からくりの仕組みである「傘歯車」「ハム」を使って動くおもちゃが完成しました。同じ材料でもそれぞれ工夫をして作っていました。終わった後ももっと続きをやりたいと教室に残る子もいました。

1月10日給食

画像1 画像1
本日の給食は『麦ごはん、牛乳、ハヤシライス、オムレツ、チキンサラダ』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

ものづくり教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生がものづくりサポートセンターの皆さんを講師に迎え、からくりに挑戦しています。
はじめに昔のからくり人形を見せていただいたり、仕組みを教えていただいたりしました。

1月9日給食

画像1 画像1
本日の給食は七草献立です。『七草ごはん、牛乳、豆腐しんじょ、根菜のみそ煮、プチゼリー(みかん)』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

書き初め大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
静かな教室で集中して取り組んでいます。

書き初め大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は書き初め大会です。冬休み前から練習してきた成果が出せるように頑張っています。

明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
2024年がスタートしました。とても寒い朝ですが全員元気に登校しました。
能登半島の地震では、大きな被害があり、避難生活を送られている方、日常生活がままならない方も多くいらっしゃいます。
私たちは、寒い寒いと言いながらもストーブをつけ、こうしていつものように集まれることがとても幸せだと感じます。

本年度もどうぞよろしくお願いします。

全校集会 先生のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からは、簡単なことでいいから家のお手伝いを頑張ってみようとお話がありました。
校長先生のお正月に向けてのお仕事は、しめ縄づくりとおせち料理づくりのお手伝いだそうです。
おせち料理の名前当てクイズは楽しかったですね。

生徒指導担当の先生からは、お金の使い方や「つみきおに」の復習など冬休みの生活で気をつけてほしいこと、体育担当からは、縄跳びを頑張ろうというお話がありました。

 これから1月8日まで17日間のお休みになります。
9日にげんきな笑顔で会えるのを楽しみにしています!

全校集会 続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スピーチ発表では、これまでにがんばったことやこれから頑張りたいことについて3人の子が発表しました。
一輪車や音読をがんばりたい、体を動かして鍛えたいなど立派に発表できました。

冬休み前全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から冬休みです。
全校集会がありました。
はじめに科学研究と図書館調べる伝えるコンクールの表彰がありました。

1、2年生 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生がお楽しみ会をしていました。
集会室での宝探しです。
宝に書いてある文字を繋げると、メッセージなるそうです。

5、6年生図工 板を切り抜いて

画像1 画像1
画像2 画像2
5、6年生は、糸鋸を使って製作をしています。
板を好きな形に切り、イラストなどを描いて、ホワイトボードをつけるそうです。
生活に役立つものができそうですね。

一番寒い日

画像1 画像1
今朝はとても冷え込みました。
廊下の温度計は、なんと氷点下です。

12月22日給食

画像1 画像1
本日の給食はクリスマス献立です。『チキンライス、牛乳、オムレツ、ブロッコリーのスープ、セレクトデザート(豆乳プリンタルト・チョコタルト』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

1,2年生 焼き芋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もみ殻が炭になって、じわじわと焼き芋をおいしくしました。
取り出したおいもはほかほか。

早く食べたい気持ちをがまんして、給食のあとにいただきました。
ポップコーンはなんと5種類も作ったそうです。
チョコ、キャラメル、塩、のり塩、カレー味。
焼き芋も中までしっかり焼けておいしそう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31