1月26日 スキー学習 記念撮影
昼食を食べる前にに記念撮影です。
みんな技術の向上が見られて、後半が楽しみになってきたところで記念撮影です。 1月26日 スキー学習 ベルトコンベア
3、4班の子たちは、最初、ベルトコンベアに乗って少し上に移動し、そこから何回も滑って基本を確認しました。インストラクターさんの丁寧なご指導のおかげで、3、4班の子たちもリフトに乗って、1、2班の子たちと同じように上に行き、スキーを楽しみました。
1月26日 スキー学習 リフト
リフトに乗る前は早く進まないかなと思っています。
中には、リフトに乗る時に少し緊張している子もいたようです。 初めてスキーに来た子もリフトには1人で乗れていました。 1月26日 スキー学習 リフト
リフトにも何回も乗って、スキーを楽しみました。
もっとリフトに乗って何回も滑りたかったのではないかと思います。 1月26日 スキー学習 滑り始め
いよいよどの班もゲレンデを滑り始めました。
ゴーグルをしてしまうと誰なのか一瞬ではわかりませんが、みんなかっこいいです。 1月26日 スキー学習 準備万端
初めてスキーに来た子もいます。
ここまでくるのも一苦労でした。 それでもいよいよ雪の上を滑りますよ。 1月26日 スキー学習 2
4班にわかれて、インストラクターの方に丁寧に教えていただいています。
靴を履き替えて、転び方を学び、スキー板を履いています。 初めての子にとって、靴やスキー板を履くのも一苦労でした。 でも大丈夫でした。 1月26日 スキー学習
少し前に雪が降りスキー場の状況は素晴らしくよく、天気も良くて温かいです。
絶好のスキー日和です。 平谷高原スキー場について、スキー板と靴を借りました。 1月25日 1年生 入学説明会
来年度入学してくる子たちに、1年生の授業を見てもらいました。
10ヶ月でお兄さん、お姉さんとしての立派な姿を見せることができました。 この後、新1年生の子たちと交流しました。 お別れの時間の時は、「また遊ぼうね」と言えるくらい仲良くなっていました。 4月が楽しみだね。 1月24日 3・4年生 社会科
愛知県について、学習していました。
愛知県の地図からわかることを出し合いました。 地形の高低について、意見がたくさん出たようです。 1月24日 5年生 英語科
大型テレビに、映像を映しています。
キャラクターと外国の方が英語で会話をしている場面を見聞し、どのような会話をしているかを話し合いました。かなり聞き取れましたね。 1月24日 1年生 生活科
明日の入学説明会のために練習をしています。
来年度の1年生に小学校の様子を伝えます。 早く小学校に来たいと思ってもらえるといいですね。 1月24日 雪の日
雪を小さなボールにするだけでも冷たすぎて手が痛いです。
それでも何かを作りたいという気持ちが勝ります。 1月24日 雪の日
今年度、初めての雪です。
雪道は嫌でも雪で遊ぶのは楽しいようで休み時間にほとんど全員が運動場に出てきました。 雪合戦をする子やいろいろ作りだす子などおのおのの興味で遊んでいました。 1月24日 6年生 算数科2
グループで考えた後、全体での発表です。
2つのグループの説明は同じ部分もありますが、加わった説明がすこし違います。 そこがいいですね。 1月24日 6年生 算数科
「わくわく算数」ということで、今までの学習を使って考える問題を解いています。
2グループに分かれて、問題を考えています。 ホワイトボードに考え方を書いています。 1月23日 6年生 算数科
表を使って、問題解決をしています。
最後の振り返りで、「表を使ってどんなことが良かったかを書く」といいよとアドバイスすると、「変化のきまり」というキーワードを使って振り返りを発表できていました。 1月23日 さくら組
タブレットを使って、伝えたい言葉を入力すると音声で出てくるアプリで学習していました。
休み時間になって、「ワォっち!ランド」というアプリでゲームを作ったということで紹介してくれました。電車のレールを完成させるゲームです。やらせてもらいましたがよく考えられた問題でびっくりしました。素晴らしい。 1月23日 1年生 算数科
36と63では「どっちがおおきいかな」「それはどうしてかな」と考えました。
十の位の数を比べればよいことを前に来て説明していました。 聞いている子は説明を聞いて「同じです」と答えていました。 1月23日 3・4年生 体育科
最後の振り返りの様子です。
「跳び箱の上で斜めに回ってしまう」「勢いが出てきた」「友達にアドバイスしてもらってできるようになった」などの振り返りがチャイムがなっても出ていました。 |