★花いっぱいのうるおいのある学校づくり 花いっぱい運動

2年生算数 11/21

2年生は今日は9の段をつかった問題に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の図書室 11/21

朝の図書室は本をかりにくる子どもたちでいっぱいになります。朝の活動の読書の本を探しています。
画像1 画像1

1年生学芸会練習 11/20

1年生の学芸会練習の様子です。
動きのあるシーンがあり、子どもたちはステージを駆け回っていました。
画像1 画像1

6年生学芸会練習 11/20

6年生は「朝はきていたのに」というお話です。
さすが最高学年の演技で、劇の世界にひきこまれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生学芸会練習 11/20

4年生は「宇宙へ」です。
気持ちを込めて台詞を言い、動作もつけていました。
役になりきっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生学芸会練習 11/20

今日は、劇を最初から最後まで通す練習をしました。
3年生は「お姫様はリスグセヤ」です。
動きをつけながら、台詞を言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます 11/20

おはようございます。
子どもたちが登校しました。
「ラリー見た?」「応援に行ったよ。」
「アサガオの鉢を持ってきたよ。」
「貝殻を拾いました。」
休み明けということもあり、会話が弾みます。

マイプランターの苗が、朝露でみずみずしいです。
「今日は水をやらなくていいね。」
子どもたちが毎日様子を見ているので、しっかり育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科 11/17

3年生の社会科です。お店について調べ学習をしています。
画像1 画像1

5年生家庭科 11/17

5年生の家庭科では自分たちの身の回りの整理整頓について振り返って話し合いを進めていました。
画像1 画像1

低学年体育 11/17

低学年の体育では、輪っかにボールをいくつ入れられるか競い合うゲームをしていました。元気いっぱいに走っています、
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生学芸会 11/17

6年生は衣装も着て本格的な練習をはじめていました。臨場感たっぷりの演技になりそうです。
画像1 画像1

2年生算数 11/17

学芸会前でももちろん学習にも熱心に取り組みます。算数の掛け算に取り組んでいます。今日は8の段と9の段です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生教室 11/17

6年生教室では、何やら熱心に物作り。学芸会の小道具作りです。本番が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

多目的室 11/17

多目的室から元気な歌声が聞こえてきました。4年生が学芸会の練習をしていました
画像1 画像1
画像2 画像2

ラリージャパン応援 11/17

今日予定していた子どもたちのラリージャパンのリエゾン応援が、大雨のため中止となりました。そのかわりに一部の職員で応援にかけつけました。予定時刻より少し遅れていたため、出会えるかどうか不安でしたが、なんとか1台、応援することができました。
画像1 画像1

学校だより第326号(11月17日発行)

画像1 画像1
学校だよりを掲載いたしました。ご一読ください。
学校だより第326号(11月17日発行)←こちらより

高学年のえがおタイム 11/16

5、6年生の子たちが運動場で遊んでいました。
初めは鬼ごっこでした。高学年だけということもあって、走る姿にスピード感があり、ユーモアもあって、かなり楽しそうでした。
その後、遊具へ移動しました。たくさんの子たちが集まって遊びました。

低学年の子たちは、サッカーをしました。広々と、伸び伸びと遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えがおタイム 11/16

えがおタイムの様子です。
1、2年生の子たちが、集まっていました。
クリスマスのケーキ屋さんだそうです。美味しそうなスイーツがたくさんありました。
箱を開けると、当たり、ハズレと書かれていました。楽しいですね。

ブロックで遊んでいる子もいました。
大作です。ジュースのお風呂があるそうです。こちらも楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます 11/16

おはようございます。
今朝は、息が白くなる冷え込みですが、青空が広がる気持ちの良い朝です。
「おはようございます。」と子どもたちから元気のいい挨拶がありました。
校内に入ると、委員会の子たちが募金活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の外国語活動 11/15

3年生の外国語活動の様子です。
果物のイラストカードを使ったゲームを通して、果物の英語の言い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応