今週は体力テストがあります。自分のなかでよい結果を残せられるように、一生懸命に頑張りましょう。

3月7日(木)学校生活の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は2年生に向けて、総合的な学習の時間に調べた「むかしの道具」について発表をしました。実物を見て興味をもち、本やインターネットで調べたことを発表ノートでまとめていました。発表を見た2年生の子は、「昔のことを知らなかったけど、もっと知りたくなった。調べてみたい」「手で回す洗濯機や、氷で冷やす冷蔵庫におどろいた。触ってみたい」など、来年の学習に意欲を高めていました。明日は3年生の学習発表会があります。たくさんのご参観をお待ちしています。

3月7日(木)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が明日の学習発表会の練習をしていました。
友達の前で1年生で頑張ったこと、2年生で頑張りたいことを堂々と発表していました。発表の後では、友達から、質問や感想を聞きました。発表を終えた子は、「みんなが聞いてくれて嬉しかった」「すごいと言ってもらった」などと話していました。自分の思いを発表し、伝えることの楽しさに気付くことができました。明日は多くの保護者の方のご参観をお待ちしています。

3月7日(木)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生と校長先生の会食も、残りわずかとなりました。ゆっくり話をしながら、卒業までの気持ちを高めています。卒業式まで、残り9日。小学校生活を思い切り楽しんでほしいです。

3月7日(木)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会科「日本とつながりの深い国々」の学習では、アメリカ合衆国、大韓民国、中華人民共和国、サウジアラビアの4つの国について、グループに分かれて調べてきました。今日は、まとめてきたこと発表しました。元気よく「ニイハオー」と挨拶をして聴く人をひきつけたり、伝えたいことがよく分かる写真を提示しながら自分の言葉で伝えたり、6年間で身につけた力を生かしながら発表することができました。子どもたちは、日本との違いや関わりについて知り、これから自分ができることを考えていました。

3月6日(水)学校生活の様子(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が消防署の方に来ていただき、煙道体験を行いました。はじめに煙から避難をするときの注意点を聞きました。お話の中で、煙は、危険なもので、吸ってしまうと体が動かなくなることもあること、煙は上にいく性質があるから、体をかがめて逃げるとよいことなどを聞きました。その後の煙道体験では、どの子も体をかがめ、ハンカチを口に当てて避難をしていました。出てきた子は、「煙は本当に上の方にあったから、しゃがまないとと思った」「煙で周りが見えなくなったから、怖かった。壁をさわって歩いた」など、お話で聞いたことを実感していました。

1年生 学年通信「にっこにこ」17号

1年生、学年通信をアップしました。
ぜひご覧ください。

ユーザーID、パスワードが必要です。

こちらから →1年生 学年通信「にっこにこ」17号

画像1 画像1

3月6日(水)学校生活の様子(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生でも童っ子賞の表彰がありました。実行委員活動で活躍した子達が表彰されました。みんなに指示を出すだけでなく、自らお手本になり、姿でみんなを引っ張る姿が素敵ですね。

3月6日(水)学校生活の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生で「先輩から話を聞く会」が行われました。童子山小学校出身の朝中生13人に来てもらい、6年生の子どもたちからの質問に答えてもらいました。子どもたちからは、テスト期間中の過ごし方や順位、宿題の量など、学習についての質問が多く出されていました。先輩から、順位が張り出されないことや中学校の先生や先輩が優しいことなどを聞くと、とても安心したようで、中学校生活への期待を大きく膨らませていました。「中学校への入学が楽しみになりました」と話してくれる6年生もたくさんいました。

3月6日(水)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼になって雨が上がると、外掃除の子どもたちが、落ち葉をたくさん拾ってくれました。濡れた落ち葉もきちんと片付けてくれて助かりました。
童子山タイムになると、たくさんの子が運動場で元気に遊んでいました。
子どもたちが教室に戻り、誰もいなくなった運動場の水たまりには、逆さ校舎が映っていて、とても綺麗でした。

3月6日(水)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の図画工作科「ほって、すって」の学習で、版画に取り組んでいます。今日は、動きのあるものをデッサンし、板に描いて彫り進めていました。先生と手順を確認すると、初めて手にした彫刻刀を上手に使い黙々と作品を仕上げていました。

3月6日(水)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2年生で童っ子賞の表彰がありました。校舎や教室が汚れていたり、破れた掲示物を直してくれたりした子が表彰されました。みんなのために活動してくれて、ありがとう!

3月6日(火)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
童子山タイムに、6年生の合奏発表がありました。今日が最後の演奏になるので、今まで以上に気合いが入っていたようです。演奏後は、どの子も「楽しかった!」と大変満足そうでした。ふらっと参観でたくさんの保護者の方にも見にきていただき、ありがとうございました。

3月5日(火)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、学習発表会に向けて、グループごとに発表の練習を行いました。「1年間でがんばったこと」について詳しくお話しすることに加えて、そのときに感じたことや気持ちも伝わるように話す練習をしました。グループからは、「もう少し声が大きい方が伝わるよ」「明るく元気な声の方がいいね」といったアドバイスがありました。アドバイスをもらった子は、「お母さんに伝わるように声を大きくしたいと思った」「紙を読むだけじゃ聞いている人に伝わらないと思った」などと感じていました。

3月5日(火)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、朝の時間に卒業式に歌う「絆」の練習を行っています。
先生からは、「気持ちは入っていてとてもよいのですが、目線を合わせて声が飛ぶ方向を意識していきましょう」という話がありました。練習を通して、「この絆の歌詞の意味を感じて歌うことができるようになってきた」「この曲の練習をすると、卒業する実感がわいてきて、何だか寂しい気持ちになってくる」という声が聞こえました。
合唱練習は、学年の絆が深まるとともに、卒業する実感を感じさせる大切な時間になっています。

3月4日(月)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
全校集会では、夏休みに「青少年赤十字リーダーシップトレーニングセンター」に参加した5年生が、発表を行いました。本校の6年生が伝統的に取り組んでいる「VS活動」の意義を学び、「これからは自分たち5年生が引き継ぎ、童子山小学校のために力を使っていきたい」と決意を述べました。

3月4日(月)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会で、教育委員会表彰を受けた子や、読書感想文全国大会で入選した子が表彰されました。

3月4日(月)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、全校集会がありました。書き初め大会や読書感想画、読書感想文など、たくさんの表彰がありました。時間は長くかかりましたが、気持ちのよい挨拶や返事など、表彰をされる子も見ている子も素晴らしい姿を見せてくれました。

3月1日(金)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、1年間ずっと練習を続けてきた合奏が完成し、今日の6時間目に学年で披露しました。どのクラスも息がぴったりで、とても素敵な演奏でした。よい合奏にしたいと、みんなで心を一つにして練習に取り組んだ成果だと思います。来週は、全校のみんなにも披露する予定です。保護者の方は、ふらっと参観でぜひお越しください。

3月1日(金)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の「わらべちゃん」は、書道クラブによる「パフォーマンス書道」でした。曲に合わせて踊りながら、字を書き進めました。曲が終わると同時に作品が完成し、会場からは大きな拍手が起こりました。「真っ白な校舎に笑顔の花が咲きほこる われら童子山小学校 いい顔いい声いい動き どんなときも明るく元気な童っ子」という素敵な作品が出来上がりました。

3月1日(金)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に、体育館で「感謝の会」をしました。子どもたちの命を守るために活動してくださっている方や心を豊かにするための活動をしてくださっている方など、私たちの学校生活を支えてくださったボランティアの方々に、全校で書いたお手紙を代表者が渡しました。日頃聞くことができないボランティアさんたちのお気持ちを聞き、支えていただいていることを再確認しました。最後に、全校で「ありがとうの花」を歌い、感謝の気持ちを伝えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 学習発表会(1・3年生)
3/12 同窓会入会式

校長からのたより

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他のお知らせ

災害時の対応

学校評価

パスワードが必要なお知らせ

山あす通信

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部