梅雨入り前の不安定な天候が続いています。 朝晩と昼間の寒暖差にも注意が必要です。 栄養や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

1月・2月の下校時刻予定

画像1 画像1
1月・2月の下校時刻予定表を掲載しましたのでご確認ください。

●予定表はこちらから↓↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_umetsu...

6-1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の夏の気温が暑かったのかどうかについて、データを集めて検証しています。今日は、中間報告の時間でした。

6-2 総合

画像1 画像1
冬休み前までの振り返りをしていました。スポーツフェスティバルやなかよしフェスティバルなど重要な行事があったので、これぞれの成長につながりました。

令和5年度 12月分集金額のお知らせ

画像1 画像1
12月分集金額のお知らせ文書を掲載しましたのでご確認ください。
口座振替日は、1月4日(木)となりますので、事前に口座残高のご確認をお願いします。

●集金額のお知らせはこちらから↓↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_umetsu...

令和5年度読み聞かせ本のご紹介

画像1 画像1
 6月から朝と昼に読み聞かせボランティアの方々による、読み聞かせ活動を行ってきました。これまでに179冊の本を読んでいただきました。
 これまでの179冊の一覧を学校ホームページに掲載しましたので、よろしければご確認ください。

●読み聞かせ本一覧はこちらから↓↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_umetsu...

1-1 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ストローを吹くと長細いビニール袋が飛び出る作品を作っていました。飾りを工夫して付けていました。

5-3 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
今まで調べてきた安全についてのパワーポイントを作成していました。授業参観で発表する予定なので張り切っていました。

5年生 図工

画像1 画像1
糸のこぎりを使い伝言板を作っています。切りたい場所を切ることが難しそうでした。

4-3 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第4、5場面のごんに対する兵十の気持ちを考えました。言葉に着目しながら、気持ちの読み取りを進めていました。

3-2 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
119番をした後、通信指令室に連絡が行くことが分かりました。通信指令室についてタブレットで調べ、ノートにまとめることができました。

1-2 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長縄をしていました。縄に入るタイミングが難しいようでした。練習して、少しずつ跳べるようになってきました。

6-3 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Tボールをしていました。打つ人と取る人に分かれて、練習していました。ボールをよく見て動くことが必要でした。

4年生 高齢者交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
延期になっていた交流会を無事行うことができました。それぞれのクラスごとに梅坪音頭の踊り方をおしえいただきました。太鼓の体験が人気でした。

5-3 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県について調べたことをクラスの友達に発表していました。英語を使うことにも少しずつ慣れてきました。

10組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どうやって身を守るのかな、の教材をもとに動物クイズを作りました。3つのヒントから答えを考えました。いろいろな答えが出されて盛り上がりました。一人一人の目標が達成できたので、次の授業では他のクラスの友達にクイズを出す予定です。

3-1 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防署の人達は、どんな仕事をしているのか教科書から考えていました。日頃から訓練していることに気付きました。

3-2 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電気がつくものとつかないものを実験しました。身の回りのものでたくさん試していました。

なかよし 縄跳び練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課の時間にユニットごとに大縄の練習が行われました。6年生が優しく声をかけて、縄に入るタイミングを教えてくれていました。

4年生 野球を取り入れた授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トヨタ自動車の方が講師として来校されました。ボールを使い、いろいろな活動をしました。サイン会が盛り上がっていました。

8組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のスペシャルサラダの紹介をしました。めあてを意識して、発表することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

1年生学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA活動

災害時の対応

校外の情報

地域学校共働本部(C・S)

学年行事予定