春になり そろそろ僕たち 進級だ(5年生)

1月22日 学校紹介番組の撮影

1月22日 学校紹介番組の撮影
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日 学校紹介番組の撮影

1月22日 学校紹介番組の撮影
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日 学校紹介番組の撮影

1月22日 学校紹介番組の撮影
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日 学校紹介番組の撮影

1月22日 学校紹介番組の撮影
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日 学校紹介番組の撮影

1月22日 学校紹介番組の撮影
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日 学校紹介番組の撮影

1月22日 学校紹介番組の撮影
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 1・2年体育

1月19日 1・2年体育
回る大繩に、順番に入って出る練習をしています。みんなでできるだけたくさん続けられるように、声を掛け合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 3・4年道徳

1月19日 3・4年道徳
遅刻をしてきた友達にきつく当たってしまった主人公の行動について、どうすれはよかったか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 5・6年図画工作

1月19日 5・6年図画工作
ハンドルを回すことによって3本のひごが動く形を使って、表すものを考えています。ひごの動きが何に見えるか、じっと見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 お話集会

1月18日 お話集会
今日のお話集会では、4年生がお正月にいとこたちとベイブレードを楽しんだ話をしてくれました。その後のグループでの話し合いでは、それぞれがお正月に楽しんだことについて意見交換。全体で共有して、楽しい会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 お話集会

1月18日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 お話集会

1月18日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 お話集会

1月18日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 お話集会

1月18日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 お話集会

1月18日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 1・2年図画工作

1月18日 1・2年図画工作
昨日に引き続き、色鉛筆で模様を浮き出しています。塗る力加減が上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 3年算数

1月18日 3年算数
小数のたし算の学習です。計算をして、どうしてそう考えたのかを説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 1・2年オープンデー

1月17日 1・2年オープンデー
1時間目 図画工作
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 1・2年オープンデー

1月17日 1・2年オープンデー
2時間目 生活
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日 3・4年オープンデー

1月17日 3・4年オープンデー
1時間目 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31